ギックリ腰を自分で治すの巻き 足

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

「ギックリ腰を自分で治す」方法を書いていますが

途中で手抜きをしたために、ちょっと面倒くさいことになった

失敗談をぶっちゃけます^^

さて、自分でお腹を刺激して

腰を揺すってゆるめた翌日

朝、起きて布団の中でモゾモゾ動いてみる

足を動かしてみる

やった~!

左腰の痛みは無くなってる・・・と起き上がったら

「アイタタ」今度は右腰が痛い

そうなんです~最初に腰を痛めた時に左が痛かったから

左のお腹ばっかり刺激して右側をあまり触らなかったのね~

要は、手抜きをしたからバランス悪くなって・・・

本当は右も痛めてたのよね~

しかも左の痛みより強い痛みだよん(T.T)

腰が引けちゃって、まっすぐ立てないし

ゆっくりしか歩けない

やっぱり右側ダメかしら?

人の手を借りないとダメ?

自分じゃ治せない?

諦めきれないから

試しにツボを触ってみました

まっすぐ立って両手を身体の横に付けた時

足の横、太ももの半分より上辺りに中指が当たると思います

そこにツボがあるので

軽く圧迫しながらクルクルマッサージすると

左は全然平気、右は強烈に痛い

これは右腰周辺に何かが起こってる証拠

更に後ろ手に回して右の脊柱起立筋(背骨の横を立てに走る筋肉)を

押してみると右の骨盤の上のほうにビーンと痛みが走る

これはトリガーポイントといいます

アニメの「ワンピース」の主人公みたいに

自分の腕がビヨ~ンと伸びてくれたら直接触って治すんだけど

そうゆう訳にいかないので背部を緩めるために

太ももを拳骨で叩きました

まずは外側をリズミカルに叩きます

今度は左右、両方叩いたよ~(笑)

続いて内側(内側は叩きにくいかも)

回数にして100回くらい

時間にして1分くらいね

これで背中と腰が緩みます

あとは、前日と同じく右のお腹を刺激して

腰を揺すってまた一日放置

次の日には痛みはほとんどなくなりました

あ~よかった(@.@;)

皆さんが試す時は片方の痛みが強くても

両方バランスよく刺激してくださいね~

次は「ギックリ腰を自分で治す」仕上げに進みます

東京東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

ギックリ腰を自分で治すの巻き ロックをはずす

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

ギックリ腰を自分で治す方法を書いています

お腹を緩めたら、次に腰の引っかかりを緩めます

一番最初に腰にピキッと痛みが走ったら

腰を反って拳骨でトントン叩いたり

腰をグルグル回しちゃダメですよ~って書きました

ブロックでイメージすると

向かって左が痛くない普通の状態

真ん中がピキッと痛みが走ったとき

右は少し遊びができて緩んでる時

真ん中のズレてる時に腰にトントン刺激を加えたら

ズレたまま嵌っちゃう・・・

そうすると強い痛みになっちゃう

これをロックした状態って呼ぶけど

(腰をトントンしなくても軽く引っかかってるからね~)

ロックを外して遊びを作って緩めてあげよう~というのが次の段階です

仰向けになって両膝を立てます

ゆっくり膝を抱えて腰に痛みが出ないことを確認したら

軽く膝を揺すって腰に振動を与えます

(腰が痛くて膝が抱えられない人は、もう一度お腹を緩めましょう)

グイグイ揺すっちゃダメですよ

軽く軽~く、リズミカルにね

できれば1秒間に2回くらいのペースで

1分揺すると120回

ゆっくり膝を戻します

膝を戻す途中でピキッと痛みがあるかもしれませんが

一休みしてから再度チャレンジ

2、3回繰り返して、腰を丸めて揺することをやってみます

終わったらガバッと上体を起こすのではなく

膝を曲げたまま横向きに体勢を変えて

自分の腕で上体を支えながらゆっくり起き上がります

ここまでやってみて腰の痛みが軽減しているようなら

しばらく身体を休めて様子をみましょう

アタシの場合は、軽くなったけどまだ少し痛いな~

というところで一日放置

気をつけなきゃいけないのは刺激の加えすぎ

一日でスッキリさっぱり痛みを消したいからと

焦って無理にやりすぎちゃうと痛みが悪化することがあります

刺激を加えて痛みが少しでも軽くなったら

それは効いている証拠ですから

自然治癒力にお任せして少しお休みしましょう

この時の生活の注意点、長風呂と運動とお酒はダメですよ~

痛みが消えてきたら仕上げに入りま~す

なんだけど、ちょっとその前に失敗談もぶっちゃけます(笑)

東京東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

ギックリ腰を自分で治すの巻き お腹

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

左の腰にピキッと痛みが走りました

姿勢を正して腰を反ることができません

どうしましょう・・・

では、これから自分で治す方法を書いていきますが

その前に、ドンドン痛みが強くなる、

痛いところを触ると熱を持ってる感じがするときは

炎症が起きてる可能性があります

結構、重症かもしれませんよ

その場合はまず、冷やす

アイスノンや氷嚢などで10分冷やして50分休み

これを3回くらい繰り返してください

湿布よりは冷やしたほうが効果がありますよ

んで、炎症を伴う強い痛みがあるときは

専門家にお任せしたほうがいいと思います

それでも、どうしても自分で治したい人は

アタシは止めはしないけど、おススメもしません(笑)

それでは「ギックリ腰を自分で治す」スタートです

まず椅子に座りましょう

椅子に座るのだって痛いよね~

無理に腰を反らないで

腰を丸めたまま痛みの出ない姿勢でお腹を触ります

オヘソの横(自分の指二本分の幅)のところを

人差し指と中指で軽く圧迫してクルクルとマッサージします

1分半~3分続けてください

左の腰が痛いときは左を多めに

でも右側もバランスを取るために少し刺激を加えます
(あとで書きますが、私は手抜きをしたので失敗しています)

一休みしながら1分半~3分お腹のマッサージを繰り返します

数回繰り返したら

座ったままゆっくり腰を反らせることができるか

腰の痛みは軽減しているか

上体をまっすぐにできるか試します

途中で痛みが走ったらもう一度腰を丸めて

お腹をクルクルマッサージします

これを何回か繰り返します

次に仰向けに寝て両膝を立てます

オヘソの周りを円を描くようにして

指先で押して離してを繰り返します

この時、腰のどの部分に痛みがあるか分かるようなら

腰の痛いところのちょうど真裏に当たるお腹の部分を

同じように刺激してみてください

更に、オヘソから腰骨の出っ張りに向かったライン

左右あるから「ハ」の字のラインですね

ここを押したり離したりします

これはお腹に刺激を加えることで腰の緊張を緩和する方法です

①座ってオヘソの横を刺激する

②仰向けでオヘソ周りを刺激する

③腰の痛いところが分かるなら、その反対側(お腹側)を刺激する

④オヘソから腰骨のラインを「ハの字」に沿って刺激する

今回、アタクシは①だけ、しつこくグリグリやりましたよん

ここまでやってみて、少し腰の痛みが和らいできたら次に進みます

東京東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

ギックリ腰を自分で治すの巻き 始まり

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

今回のギックリ腰はかがんでお風呂掃除をしていたり

腰を丸めて庭の草むしりをしていて立ち上がろうとした時に

ピキッとなったタイプです。

最初はそんなに痛くない、重症じゃない感じの痛みですが

対処法を間違えるとあとでモーレツに痛くなります

安静にしてれば1週間くらいで動けるようになるんじゃないかな?

とはいえ、1週間アイタタ~って辛いですもんね

自分でなんとかできるなら、なんとかしたいですよね

アタクシの場合、かがんでトイレの床を拭いていたんです

で、起き上がろうとした時に左の腰にピキッときたんです

ここで絶対やってはいけないことは立ち上がって腰を反らせて

コンコン拳骨で叩いたり腰をグルグル回すこと

これをやると後で腰が強張ってきて痛みが強くなります。

更に温めれば良くなるだろうとお風呂に入ると

翌日に動けなくなるほどの激痛になることもあります

ピキッときたら、まず最初は起き上がらない

その場で腰を丸めてうずくまってください

そして丸まった姿勢で腰に痛みがないことを確認してください

そのまま1~1分半の間じっとしていてください

揺すったり、反動をつけてはいけません

1分半痛みが出なかったら、ゆっくりゆっくり恐る恐る

上体を起こしてゆきます

この時に痛みが出ないで真っ直ぐ起き上がることができたら

ギックリ腰を回避できた可能性が高いです

おめでと~♪

でも、上体を起こしていく途中でピキッと

痛みが走ったら「やっぱり、やっちまったぁ~」と思ってください

今回のアタクシはこっちのパターン

それでも、諦めきれずに

「しばらく丸まってじっとしてから起き上がってみる」

これを2回やってみましたけどダメでした

腰を痛めていることが決定・・・トホホ

では、どうするか

ここから自分で治す!が始まります(笑)

東京東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

 

ギックリ腰を自分で治すの巻き

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

IMG_1310

この前、シエスタのトイレを掃除していて

ギックリ腰をやっちゃいました

「痛いのを治す側だからギックリ腰なんてやらないでしょ~」

と思いますでしょ^^

ところが、この仕事をしている人の中には

自分が身体の調子が悪くて整体に通ったり

怪我したときに接骨院に通ったのがきっかけで

施術家を目指す人がいっぱいいるんです

だから、もともと身体の悩みを抱えていた人たち

というのは多いんですよ

私の初ギックリ腰は18歳の時

ちょうど受験の日で椅子に座ったら最後立てない・・・という状態

父親に受験会場まで車で送ってもらった記憶があります

その後、銀座のカイロプラクティックに通ったり

千葉の整体に行ってみたり20代の頃はあちこち行きました

そのころから比べたら、さすがに腰を痛める回数は激減してるけど

今でも疲れがジワジワ溜まってる時は要注意なんです

そんな時、自分のメンテナンスは同業の先生にお願いしているのですが

今回、連絡してみたら

「あ~タイミング悪いですね、予約いっぱいで取れないです」

まぁ~つれない返事

はぁ~仕方ないなぁ~(><)

じゃ、自分で治そう!

というわけで自分でギックリ腰を治すことにしたのです(笑)

ギックリ腰を自分で治す方法

ゆるゆる書いていきますので、よろしければお付き合いくださいませ

東京東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

 

名古屋ウィメンズマラソン

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

いつもシエスタをご利用いただいているSさんから

お土産をいただきました。

IMG_1347

きしめんパイ!

Sさんは名古屋ウィメンズマラソンに参加してきたんですね

今回はちょっと走りに納得がいかなかったと

う~ん、う~んって考えながら

リベンジだぁ~って(笑)

また来月もフルマラソン走っちゃうそうです^^

これはまた来月もメンテナンスでシエスタにいらっしゃるかな?

東京東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

 

 

新潟からお越しいただきました

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

CIMG2897

先日、シエスタに来院されたHさんは新潟にお住まいの人です

以前、東京に用事があっていらした時に

シエスタに立ち寄られてから身体の調子が良かったそうで

「施術を受けた後とても気持ちよくて、それが忘れられなくて

また来ました」

そう言っていただけると、こちらとしては嬉しい限りです♪

けれども、痛くなったらすぐ来てね~とは言えないし

メンテナンスのために定期的に通ってくださいね~もちょっと厳しい

新潟からは車でいらしてるとのこと

東京までどれくらいかかるんだろ?

やっぱり、ちょっと遠いですよね~

だから、家でできる体操や生活上の注意点をたくさんお話しました

少しでも持ってかえって試してもらえるようにと思ってね。

施術の後は、体がだるくなったり、ぼんやりしやすいんです

運転大丈夫だったかな~?

身体の調子の良い状態が少しでも長く続きますように

そんなことを想いながらお見送りしました^^
東京東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵
tel 042-562-3339 東京都東大和市上北台3-371-1