健康は財産

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

金木犀の

いい香りがすると

思わずどこどこ?

ってキョロキョロしちゃいます(#^.^#)

毎年今ごろですかね~?

金木犀が咲くのは

そして

アタクシの

毎年恒例の

健康診断も今ごろ

夏が過ぎて

秋になると

ちゃちゃっと

近所の病院で

受けてきます(*^^)v

結果は

う~む( 一一)

もうちょっと頑張りましょう

病院の先生は

アタシが

薬飲みたくないの知ってるから

薬飲みたくないんだよね~?

・・・と念を押してから

う~ん

食事をもう少し気をつけてみたら?

なるほど(´・ω・`)

まだまだ

課題はいっぱいあります(;^ω^)

野菜をたくさん食べろ・・・

とかじゃなくて

調理方法のアドバイスをされた(@_@)

昔の日本人は

煮る、蒸す、焼くが基本でね

ふむふむ

なるほど( ..)φメモメモ

近所のお医者さん

結構おもしろい

規則正しい生活と~

軽い運動と~

食事にも気をつけてればね

大丈夫だからね

予防接種とかに

頼り過ぎるのもよくないし(。-`ω-)

そうそう

ここのお医者さんは分かっている

前から

そんな発言がチラホラ

健康は財産って言うけど

ホントにその通り

病気やケガをすると

動けない

働けない

でも

治療でお金はかかる

時間は取られる

予防というより

完全に壊れてから

病院に行く人が多いから

余計に時間もお金もかかる

薬剤を体に入れるのが

予防じゃないんだよね~

生活習慣の見直しや

食べるものについて

考える方がよっぽど

病気にならない

身体を作るのに

役立つと思ってる( ˘ω˘)スヤァ

なんで

そう思ったか

シエスタのブログの

「一応、お知らせです」

の中にも

HPを貼り付けた

団体さんのチラシが

ポスティングされててね

この団体は気合入ってるなぁ~と

チラシを見て改めて思ったのです。


▲カラーで両面印刷のチラシ


▲分かりやすく、まとまってます。


▲薬剤投与後、急に発症する疾患一覧

複数回

薬剤投与してから

調子悪い人は

チェックしてみてはいかがでしょう?

健康は財産だからね

その健康をないがしろにする

今のお偉い人達は

どうなんじゃろか~?

安全かどうか

ハッキリしてない薬剤を

平然とばらまくようにと

指示する人達

そのまま

野放しでええのかぇ~?!

自分の健康を守るのは自分よ

ちょうど選挙戦

真っ只中だし

ちょっと考えてみても

いいんじゃないかと(●´ω`●)

ちなみに

アタクシは

毎回不在者投票してます

今回初めて

投票証明書なるものをいただきまして

(投票時にくださいな~って言えばもらえる)

ちょっと

どこかで割引を受けてこようかと

選挙割←ポチっと

ってのがあるの

ご存知ですか?

ちょっとオマケがついたり

割引されたりするサービス

今度はシエスタも

割引する方で参加してみようかなぁ(*‘ω‘ *)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵