シーズン到来???

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

最近

季節がちょっと前倒し気味って

思いませんか?(/・ω・)/

ツツジが咲くのも早かったし

梅雨入りも早め(@_@)

これまで関東地方では

6月中ごろ梅雨入り

7月の海の日あたりに

梅雨が明けて

夏本番(=゚ω゚)ノ

ってイメージだったのが

すっかり崩れてる

5月の終わりから6月にかけて

台風も来てたしね~(;一_一)

梅雨が明けて

1か月くらいたって

8月のお盆の頃になって

夏の疲れが溜まると

ぎっくり腰の人が増えてくるのが

今までのパターン

だったんだけど(~_~;)

今年は6月入って早々に

足がつりました(T_T)

寝違えました(T_T)

そんな話がチラホラ出てきたので

7月に入ると

ぎっくり腰シーズン到来かしら?

と思っています(~_~;)

嫌なシーズンだね~

ぎっくり腰シーズン(笑)

どうやって回避しましょうか?

そもそも

なんで

この時期にぎっくり腰なのか?

まず

気温が上がってくると

汗をかいて脱水します

脱水すると筋肉が硬くなります。

さらに

外気温が高くなり

暑くなってエアコンを使い始めると

体が冷えます

体が冷えると筋肉が硬くなります。

ここに夏の暑さによる

疲労が加わると

ぎっくり腰のベースが出来上がります。

ぎっくり腰って

重い荷物を持ったらなる!

わけじゃなくて

疲労がたまってると

咳やくしゃみ

洗面台で前かがみになったとき

階段の上り下り

洗濯ものを干すとき

床のゴミを拾う時

などなど

なんで?!

そんなことで

ぎっくり腰?!

という

ちょっとした動作で

起こるんだな~これが(>_<)

やったことある人は

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

って頷いてると思うけど

さて

これを

どうやって回避するか???

まず

夏の水分補給ね

冷たい

アイスコーヒーとか

アイスティーとお好きですか?

エアコンだけじゃなくて

冷たい飲み物を多くとると

体は冷えるし

内臓は疲労するし(;´・ω・)

オマケに

カフェインが入ってる飲み物は

飲んだ量より多い水分を

体の外に出してしまいます。

利尿作用ってヤツですね

もう一つ

夏のビール(●´ω`●)

美味しいですよね~♪

アルコールも

代謝するのに体の中の

水分を使いますもんで

脱水するんですよ

飲んだアルコールより多い

お水をどこかのタイミングで

摂取したいところですよね。

ビールたらふく飲んで

そのまま寝て

朝、起きたら

ぎっくり腰って

パターンもあるから

気をつけてね~(;^ω^)

ちなみに

悪酔いしない

上手にお酒が飲める人は

チェイサーを

利用してるみたいよん。

冷やさない。

脱水に注意。

この2つが必須で

冷やすのがダメなら

温めるのがいいのかい?!

ってなりますが

その通り(^^)/

ぎっくり腰予防のためには

疲労を貯めこまないほうがいいので

夏でもシャワーより

湯船に浸かったほうがいいし

冷たいものを飲みまくり

食べまくりよりは

暖かいものを飲んだり食べたり

する方が体には優しい(#^.^#)

いや~(>_<)

暑すぎて

さすがに

それは無理(>_<)

っという人は

ご自分の疲労度合いを

確認できるようにしておいてね

みなさん

それぞれ癖があると思うんです

お尻をゲンコツで

トントンしたくなったり

太ももの後ろが張ってくると

腰が痛くなるとか

首や肩こりが出た後

腰にくるとか

そんなサインを感じたら

痛くなる前に

ぎっくり腰になる前に

メンテナンスしてくださいね

痛くならないようにするために

筋肉を温かく

柔らかく

揉んで伸ばして~は有効

だけど

痛くなってから

揉んで伸ばして~は

やらないでね(>_<)

炎症がある時は

痛みが激しくなりますからΣ(・ω・ノ)ノ!

よくある腰痛体操は

腰痛になってから

やるものではなくて

腰痛にならないように

痛みが無いときに

痛くならないように

予防のためにやるものなんですよん。

シエスタにいらしてる方は

メンテナンス方法を

すでにご存じですよね?

腰が重い時は

ここを押すとか触るとか

ここをクリクリするとか

施術の時に

いろいろお伝えしてるので

上手に利用して

いきなりバキッとくる

魔女の一撃を回避してくださいね(^_-)-☆

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵