療養日記 リハビリ開始

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

腕と肩が筋肉痛で大変です(TT)

松葉杖って上半身が疲れますね。

腕の力で体を支えるから・・・

なんで筋肉痛かって

リハビリのために

病院へ行くのに

片道2時間半~(泣)

▲装具カバー

松葉杖じゃなければ

駅までピューンと自転車で行って

階段、エスカレーターで

さっさと移動するところが

最寄のバス停まで松葉杖

駅ではエレベーターを探して

ウロウロ~

一時間くらい余計にかかる。

本当なら二週間くらい

入院するところを

二泊三日で退院して

早期にリハビリを開始してくれる病院を

わざわざ探して選んだんだから

仕方ないんだけど

想像以上に大変だわ~(@。@)

のんびり病院に通って

理学療法士さんに全部お願いして

優雅に療養なんて

無理無理~

てな訳で

自宅でも筋トレを開始しました

やりすぎると傷口が痛くなるから

のんびりゆるゆる筋トレ

復帰する頃に

しっかり体が出来上がったら

ダイエットにもなって

ラッキーかも~^^

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

療養日記 療養スタート

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

ちゃっと入院して

ちゃっと手術して

ちゃっと退院してきました

が、しか~し

ここからが長い(@。@)

リハビリが始まります

すでに松葉杖に苦戦中~

療養に入る前に

髪を切って

部屋を掃除して

考えられる準備は

したつもりだったけど

ぜんぜん足りなかった~(泣)

というわけで

これからドタバタ療養日記を

書いていきたいと思います

もしよろしかったら

お付き合いくださいませ

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

6月のご予約について

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

シエスタにいる招き猫の玉が

ポロンと取れてしまい

養生テープとボンドで修復~

一日で復活!

いいなぁ~(@。@)

アタシもそれくらいのスピードで

復活したいんだけど(笑)

6月10日(土)午前の

大金先生の予約は埋まってしまいました

午後はまだ空きがありますので

ご希望の方はご連絡お待ちしております

6月17日(土)

6月19日(月)

のご予約も承っております

当日予約がちょっと難しいので

事前に予約のご連絡を

お願いいたします♪

▲大金先生

普段のシエスタでは

土曜日は午前のみの営業なんだけど

大金先生は夕方まで施術の予約を

受け付けてくれます。

「土曜日の午後なら時間あるわ~」

という人もにもおススメです^^

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

嬉しいお見舞い

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

療養準備でバタバタしています

病院に持って行くモノの中に

「コードの長いイヤホン」

なんてものがある(@。@)

お店に探しに行ったものの

1.2mが標準の長さみたいで

長いのがなかなか見当たらない

どこにありますかね~?

シエスタの常連さん

看護師のIさんに聞いたら

病院の売店にありますよ~♪

そうか

病院で使うものは

病院で売っているんだな

時間を見つけて

近所の病院の売店に行ってみよう!

と思っていたら

「先生~お見舞いね~」

なんとIさんが

イヤホンを買ってきてくれました

「これがあれば病院で退屈でも

なんとかなるから~」

ありがたや~

療養に入る前にお見舞い

いただいちゃいましたぁ~

嬉しくて

泣いちゃいそうですよアタシ

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

暑さにも負けず

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

まだ5月なのに暑い日が続いていますね

あわてて扇風機を出し

掃除業者に電話をしたのですが

クーラーのお掃除は6月になって

しまいそうです

ゴールデンウィークには

衣替えをしたのですが

真夏のものは出してなかったので

着るものに頭を悩ませています(@.@)

急に暑くなるのも

急に寒くなるのも

困りモノですね~

熱中症もだけど

風邪を引かないように

気をつけなくちゃ~^^

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

5月の営業と予約について

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

5月23日は15時までの営業になります

急で申し訳ありません

また検査を受けにいってまいります

療養のための準備を始めたら

バタバタしてしまって

療養に入る前

5月30日までは営業しますよ~

とお知らせしましたが

予約が混み合ってきています

5月26日

5月29日は

まだ余裕があるので

お時間のご希望も

伺っております

シエスタをご利用の際は

042-562-3339まで

お電話でご予約をお願いいたします

6月の大金先生のご予約も

承っております

梅雨時期の体調管理に

ご利用くださいませ♪

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

一週間遅れで母の日 再び

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

またまた五本指ソックスを貰いました

今度は娘っ子から

「アタシだってちゃんと話聞いてたんだから~」

そうなのね~

五本指ソックスを所望したのを

聞いてたのね~

「ママちゃんだから猫と猿にした♪」

それはイメージに合わせたということ?

なんで猫と猿なんだ?!

まぁ、いいか

可愛いソックスが増えました^^

五本指ソックスって何がいいの?

って聞かれることがあります

好みもあるから

凄くおススメよ~

とは言いませんけど

五本の指が自由に動くのが

良いと思ってます

アタシの場合は

右足が少し外反母趾気味になってきたので

テーピングで悪化予防をしつつ

動かすことで改善を図っております

なので

しばらく五本指ソックスは

手放せませんな~(-。-)

明日はどの柄にしましょうか~?

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

ちょっと怖い話 首

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

首こり、肩こりで

シエスタにいらっしゃるかたは多いのですが

最近聞いた、ちょっと怖い話をしますね

Yさんはもともと

首、肩こりでシエスタにいらしてたんです

気になってきたら来院する感じ

このところいらしてなかったので

お久しぶりですね~と声をかけたら

「実はね~先生・・・」

大変なことになっていたんですって(@。@)

また、首が気になるから

「シエスタに行かなくちゃ~」と思いつつ

なかなか時間がつくれずにいたら

ある日の夜、突然激痛に襲われ

救急搬送されてしまったそうです

病院では痛み止めの注射を2本打って

その後、半年のリハビリ

やっと症状が治まって数ヶ月

また首にハリを感じるようになってきたので

もう救急搬送は嫌!

ということでシエスタにいらっしゃいました

「やっぱりメンテナンスって大事ですね~」

「酷い目に合いました~」って

確かに半年もリハビリに通うのは大変

辛い目にあっちゃいましたね~

でもYさんには病名がついてないんですよ

「酷い首、肩こりからくる痛み」

と言われたそうです

もうお一人はシエスタにいらしてる人の

お友達の話

ある日、突然首に激痛が走って

病院に駆け込んだら

「ヘルニアです」と言われたそうです

このかたは肩こりなどの

自覚症状は全くなかったそうです

そんなことあるのかな~?!

衝撃を受けたわけでもなく

肩こりも、痛みも、痺れもなく

いきなりヘルニア・・・

このパターンは怖いですよね

何かしらの信号が体から出ていると

思うんだけどな~

みんな気のせいだと思って

ちょっと疲れているだけと思って

頑張っちゃうのかな?

頑張り過ぎちゃうと

体が壊れて頑張れなくなっちゃいますよ~

だから、たまには

のんびりするのも大事

サボってるんじゃないのよ(笑)

自分をいたわってるの

自分に優しくしてあげたい時は

どうぞシエスタにいらしてくださいね^^

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

母の日と誕生日

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

先日、プレゼントの物々交換をしました

母の日と子どもの誕生日が近かったので

▲五本指ソックス~

まとめちゃえ~

という手抜きです^^

お誕生日おめでとう~♪

というよりも

サボテンすら枯らしてしまうくらい(@。@)

動植物を育てるのが

苦手なアタシが

一区切りつくまで子育てしたことが奇跡!!!

自分を誉めてあげたい!

なので

あとは自分でがんばってくれ~

という意味をこめて

▲ラトリエ・アンソレイエさんのケーキ

メッセージを送りましたとさ

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

春のサンプル配布終了しま~す

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

4月から配布しているサンプルが

そろそろ終了いたします

暑い日は夏日になったり

と思ったら

最高気温が20度を下回ったり

気温差のあるこの時期には

大活躍だったようです

「シエスタに来てサンプルもらうのが

楽しみなのよ~」

とおっしゃる方もいれば

先日は、子育て中のママから

「入浴剤を使ってのんびりお風呂に入ろうと思ったのに

湯船にウンチされちゃってダメだったの~」

なんてお話も伺いました

赤ちゃんもリラックスして

気持ちよくなっちゃったのかもしれませんね^^

次回のサンプル配布は秋頃になる予定です

今回とは違う香りの入浴剤を

お渡しできると思いますので

楽しみにしていてくださいね~♪

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵