こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです
10月は読書の秋~♪
50年前に書かれた
有吉佐和子さんの
「複合汚染」を読みまして
ものすごく刺激を受けました。
詳しくは近いうちに(;^ω^)
そして
毎月恒例の
有機野菜塾に行き
ナスの種取
ナスを切ってバケツの水の中で
こそげ落とします。
畑では枝豆の収穫
取った枝豆は
一斗缶で作った簡易かまどに
薪をくべて羽釜でお湯を沸かして茹でて
授業の合間のおやつになります。
枝豆は在来種
それを無農薬有機栽培すると
こんなにも
おいしいのかって(◎_◎;)
ビックリよん
枝豆を収穫した後の
茎と葉っぱは牛さんたちの餌になります
無農薬野菜を食べて元気な牛さんのフンは
有機肥料になっていくので
完全循環型です(*^_^*)
夏の猛暑で在来種の大豆は
年々育てにくくなってるそうで
その貴重な大豆で作ったお味噌も
手に入れてきました( *´艸`)
無農薬有機野菜の次は
お話会にも参加したりして(/・ω・)/
これは急に思い立っていってきた
シエスタのご近所だし
仕事の途中
ちょっと外出中の張り紙して
台風接近の中
ギリギリ雨も大丈夫そうだし
ババチャリで爆走!
話のお題は多岐に渡っていて
これも色んな刺激を
いただいてきました(^^♪
そして今は
新しく周波数の勉強を始めるのに
準備を始めています。
アタクシは一生懸命
動いてるつもりなんですけど
やっぱりトロイ(;^ω^)
もう11月は迫ってきているのに
まだ畑のサツマイモ堀りしてない
だからシエスタで配れない
ごめんなさ~い(T_T)
なるべく早くサツマイモ堀りして
シエスタのサツマイモ祭り
やるからねん(●´ω`●)
もちろん無農薬無肥料さ♪
そして明日
10月21日はてんびん座新月
新月満月イーマ・サウンドセラピー半額の
イーマ・サウンドセラピーdayです。
てんびん座が影響するのは
腰、腎臓、膀胱、内分泌腺です。
11月は新月満月とも
シエスタの定休日に重なってるので
う~ん( ̄ー ̄)どうしよう
11月3日(祝)文化の日
11月11日(火)ヒーリングアースデイ
11月23日(祝)勤労感謝の日
この3日を
イーマ・サウンドセラピーdayに
しようと思います(*´ω`*)
イーマ・サウンドセラピー受けてみよっと
思ったらご連絡ください。
急に寒くなるから
皆さん風邪をひかないように
気をつけてくださいね(*^_^*)
東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵