皆既月食とか重陽の節句とか

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

9月8日うお座満月は

皆既月食でした(*´ω`*)

1時27分から4時57分

月食が始まると

あたりが暗くなって

星がよく見えるようになる

らしいんだけど(;´・ω・)

う~ん

若干?

少しお星さまがキリリッと

光ってる感じはしたけど

街路灯や集合住宅の共用部の

明かりのほうが強くて・・・

もっと自然の多いところじゃないと

満天の星空は見えないのね(-_-)

2時半くらいから

ボケ~っと約30分

お月さまを眺め

レッドムーンって言ってたけど

肉眼で見ると赤くないなぁ~

スマホのカメラで覗くと

オレンジがかって見えるけど

肉眼だと薄墨がにじんでいるような

微妙な感じ

皆既月食は不吉だって

あんまりよくないイメージが

あるんだってね

まぁ、アタクシは

珍しい現象に出会えたことに

感謝して布団に戻る

もう一回

起きれたら見てみよう♪

むにゃむにゃ(-_-)zzz

5時ちょい前に

のそのそ起きだして

再び空を見ると

月は下のほうが

ほんのちょっと欠けていて

 

反対側を見ると

太陽がおりゃおりゃ~っと

顔を出す準備をしていて

朱色の空が綺麗だったなぁ~(●´ω`●)

今日は9月9日

重陽の節句

健康長寿を祈る日

日本酒に菊の花びらを浮かべ

飲むとよいですよ~

ってことで菊の花を求めて

奔走したこともあったけど

今年は何もしない(;^ω^)

日本酒も飲まない

でも120歳まで生きる気満々(笑)

じゃあ自分は

元気で長寿な生き方してるか?

そう考えると

う~む(´・ω・`)

まだまだですねぇ~

足腰、目、耳、歯や内臓

120歳まで元気に動かすには

どうしたらいいのか?

何を食べたらいいのか

どれくらい体を動かせばいいのか

どんな風に休んだらいいのか

そして120歳まで生きて

何をしたいのか?

体がぼちぼちの状態でも

生きる意欲がないと

それ以上健康にはなれないし

元気も出てこないものなんだなぁ~って

最近ふと思ったりする(-_-)

長生きすると

面白いものや

珍しいものを

見たり聞いたり

体験したりする

チャンスが増えるんだけど

それを素直に楽しめるのか?

楽しむ準備ができてるか?

関東大震災から102年ってことは

大正生まれの人は

100歳越えてる人がいるってことで

大正、昭和、平成、令和と生きてきた人

いや~長生きするもんだね~

と発言するか

長生きなんかするもんじゃないね~

と発言するかは

その人がどんな人生を歩んできたか?!

自分の人生をどうとらえているか?!

によるんだろうけれど

とりあえずアタクシは

な~に考えてるの?

いや、な~んも考えてないよ

でも、楽しいよぉ~という

不思議なおばぁちゃんを

目指したいと思います(●´ω`●)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

意識はどこに向いている?

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

9月1日は防災の日ですね(*´ω`*)

1923年(大正12年)の

関東大震災から102年

備えてますか?

うちには防災リュックあるけど

見直してないなぁ~(;^ω^)

年末の大掃除に向けての

小掃除を始めたところなので

防災リュックも点検しようと思います(*’▽’)

もう年末の話~?って思いますよね?

アタシもそぉ思うけどもさ

今日も東京の気温は36度

秋の気配は微塵も感じない

でも9月になると

来年の手帳やカレンダーが

店頭に並び始めるから

お~そんな時期か?!と思う

暑いけど

じわっと秋は近づいてくる(笑)

夏休みが終わって

今日から学校も始まって

子どもたちは元気いっぱいかと

思いきや

なんだかダルそぉ~ねぇ(;^ω^)

9月1日は

ヒーリングアースデイでもあります。

今日リリースされたのは

頭をスッキリさせる音♪

熱中症でもないし

風邪もひいてないけど

食欲イマイチだし

眠いし

集中力ないし

典型的な夏バテのアタシには

ぴったりの音です( *´艸`)

思考をスッキリさせて

お部屋もスッキリさせて

ワクワクしながら

秋から冬

2026年への準備をしたいので

今回のヒーリングアースデイは

頭をスッキリさせる音を

流しています(●´ω`●)

いつもは秋休みを取って

出かけたりするんだけど

今年はまだピンとこないなぁ~

9月の新月と満月の

イーマ・サウンドセラピーdayは

9月8日(月)うお座満月

9月22日(月)おとめ座新月です。

うお座が影響を及ぼす体の器官は

足と足の指

おとめ座が影響を及ぼす体の器官は

胃腸、神経、脾臓、膵臓

8月23日(土)も

おとめ座新月だったから

二か月連続なんですよね

上手にデトックスできるといいね(^^♪

9月になりました(*´ω`*)

皆さんの意識は

どこに向かっていますか?

アタシはお片付けが終わったら

新しいことを始めようと思っています。

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

音と色とチャクラと色々あるね

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

娘っ子さんは

80年代、90年代の歌が好きで

その中に体を癒すのに必要な

周波数が入ってるのかな?って話を

書きましたが

純正律で調律された楽器の音は

ダイレクトに内臓に響くんだそう(*’▽’)

純正律で調律された楽器なんて

ご近所にそうそうあるもんじゃない

んだけどさ

教会にあるパイプオルガンは

純正律の音が出せるって聞いたことあるよ。

他には音楽は

チャクラに影響を与えるという

考え方もあって

50年代スタイルのジャズは

第6、第7のチャクラが

開きすぎている時に有効で

ブギウギ、ハードロック、ヘヴィメタルは

基底、仙骨、太陽神経叢の

チャクラを過度に刺激する。

レゲエは第2、第3のチャクラを軽く開き

民族音楽のドラムビートは

全チャクラを開くそうな。

日本の民族音楽といえば

雅楽なのかしら?

そう思ったところに

SNSで、ある人の

面白い記事を見つけました。

音を色として認識する

共感覚ってヤツだと思うんだけど

「音を波動として感じ

脳が視覚的にイメージとして

翻訳している」

なるほど

波動をどう感じ取るかなんですね

イーマ・サウンドセラピーを受けて

色を感じるのも

これなのかもしれない(●´ω`●)

「雅楽は人間を相手にしていない

場の波動を整えるために演奏する

音が鳴り響き、共振して

場の波動が変わり、空気が清められ

エネルギーが活性化する。

そこに人がいれば、人も波動の中に入り

解き放たれ、癒される」

この文章を読んだら

すごい日本ぽいなぁ~って

思っちゃった(*´ω`*)

神社、仏閣、聖地と呼ばれる場所

こんな感じありませんか?

それと同時に

イーマ・チューンもこんな感じ?

先に場のエネルギーを整えて

人もその波動の中に入ると癒される。

さらに雅楽の調べは

木火土金水の五行とも対応している。

ということは

内臓とも対応してるよね?

でもって

西洋音階に置き換えると

それは色に対応し

チャクラに置き換えることもでき

オマケに12星座とも結びついてるみたい。

面白いね~(*´ω`*)

んっ?

面白がっているのは

アタシだけか(。´・ω・)?

下手な演奏では色が見えなかったり

色がくすんで見えて

うまい演奏だと

色がクリアに見えるっていうんだけど

これって単純にテクニックの

うまい下手ってのとは別で

周波数的に

整っているか

調和がとれているかのほうが

重要なんじゃないかな?

ラジオと同じ感じで

ちゃんとした電波が飛んでいます

ちゃんとした受信機があります

チューニングがぴったり合えば

綺麗な音が聞こえる

ちょっとズレると雑音が入る。

自分がピタッと整った状態で

ピタッと整った音を聴けば

色が拾えるのではないかと(*´ω`)

感じ取ることに慣れてないと

視覚が邪魔になるだろうから

目を閉じて

瞼の裏側に映る色を

感じ取れるように意識してみたら

どうじゃろうか?

音に対応する色は少しグラデーションが

あるみたいで

参考文献によって

ちょっとしたズレがある

G(ソ)なら青から緑

D(レ)ならオレンジとかね

これって

どこのチャクラがずれてるか分かれば

そこに対応する音を聴かせたり

色を身に着けることで

体に反応を起こすことが

できるんじゃないかな~?

そこいらへん

ちょっとほじくってみたいっす(*’▽’)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

音楽が足りない

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

スマホをいじっていたら

ひょっこり出てきた

ファーストテイク

米米クラブの「浪漫飛行」が

流れてきて

懐かし~♪

聞き入っていると

「この曲知ってる!

たまに好きピが歌ってる」

へぇ~そうなんだ

娘っ子のお気に入りの

Ⅴチューバーさんが

ちょいちょい懐かしい歌を歌うらしく

なぜ君がその歌を知っているのかね?

という

1980年代

1990年代の歌を

娘っ子さんが

口ずさんだりすることがあります(;^ω^)

「ママちゃんには音楽が足りないよ」

あ~そぉ?

最近の歌はよく分からないし

リズムが早いし歌えないよ

「最近のじゃなくても

昔の歌でもいいじゃん

歌はメンタルに効くんだよ

病んでる時は歌えない

歌いだせるときは

元気が出てきてるってことなの」

ほぉ~なるほど

ちゃんと自覚して歌ってるんだね。

突然、周波数の話になるけれど

カラオケで歌う十八番の中には

その人の体を癒す周波数が含まれていて

人が歌う歌を聞くより

自分の声で歌うほうがいいって話。

そしてウツ傾向の人は

声が出しにくく歌が歌いにくいそうで

実際

イーマ・サウンドセラピーを受けた方で

カラオケに行けるようになった

もう歌は歌えないと思ってたけど

歌えた♪と喜んでいた人がいます。

自分のことを振り返ると

OLさんだった30年前は

同期の仲間と飲み会だ~

二次会はカラオケだ~っと

毎週のように歌っていたけれど

カラオケに行く機会が減ったのは

たぶん子どもを出産してから(。´・ω・)?

その後メンタルが弱ってきてるかといえば

そうとは思ってないけど

確かに歌を歌うことは少ないね~。

「浪漫飛行、歌えるようになりたい」

ほ~ほ~そうですか

じゃあ、一緒に歌いますか

米米CLUBの曲はいい曲あるし

♪君がいるだけで とか

ドラマの主題歌だったよね~

懐かしい~

「あ~この曲も知ってる~♪歌いたい~」

ふむ(´・ω・`)

娘っ子を癒す周波数は

80年、90年代の歌の中に多いのかな?

ちなみに

アタクシの十八番は

アニメ、いなかっぺ大将の

♪大ちゃん数え歌(笑)

どんな歌の中に

自分を癒す周波数があるのか?

自分がどんな歌を歌いたいのか?

そんなことを思いながらの

カラオケも面白いかもしれませんよ(*’▽’)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

色を感じる

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

ずっと暑くて

髪を切りたかったんだけど

考えることは

みんな同じみたいで

美容院が混んでいて

なかなか予約が取れず(>_<)

やっとバッサリ切ってきました。

珍しく

ちょっと刈り上げ

ツーブロック気味の

アシンメトリー

こんなの初めてなんだけど

今までとは違う髪型に

チャレンジ(^^♪

うん、いい感じ

さほどのインパクトはない

もっと攻めるべきだったか(笑)

いつも行ってる美容院で

スピ系というか

ヒーリングメニューもある

摩訶不思議な美容院。

髪の毛に聞きながら

というか

感じとりながら切ってくれる。

アタシの髪の毛はクセが強くて

すぐ大爆発するんだけど

「あらあら、そっちにいきたいの?」

みたいな( *´艸`)

声には出さないけど

髪の毛と対話してるそうです。

面白かったのは

お盆だったからか

アシスタントさんがいなくて

シャンプーを店主さんが

自らやってくれてね(*´ω`*)

シャンプーの時に目を閉じるでしょ

顔に薄紙とかのせるでしょ

んで

シャンプーしてもらってる間

閉じた瞼の裏というか

内側にピンクがかった紫色の光が

見えてきてね(´・ω・`)

光はウネウネしたり

丸くまとまってみたり

ずっと動いてるんだけど

最後には白い光になってたなぁ~(*’▽’)

シエスタで整体を受けたり

イーマ・サウンドセラピーを

受けた人の中にも

「光がみえましたぁ~」って人は

たまにいます(*´ω`*)

アタクシ自身も

イーマ・サウンドセラピーを受けてる時に

目の前に白、黄色、オレンジの太陽のような

強い光の色が見えることがあったし

現代霊気の伝授の時も

紫とピンクの光が見えたなぁ~

正確には目を閉じてるから

見えたんじゃなくて感じたんだけど。

これって

なんなん(。´・ω・)?

ふと思ったのは

扉が開くというか

エネルギーが出入りできるように

開放されたというか

そんな感じかなぁ~(*^_^*)

紫、ピンク、白、黄色、オレンジ

この色たちには

どんな意味があるんだろ~?

なんてひとりで妄想してます。

目で見るのではなく

感じとるエネルギーの世界

楽しいですね(●´ω`●)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

強制的にお休みモード

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

本日はライオンズゲート全開の日

獅子座の

太陽のエネルギーが

地上に強烈に降り注ぐ日(*’▽’)

昨日は立秋

明日はみずがめ座満月

だからかな?

眠いのよぉ~(T_T)

ダルイのよぉ~(>_<)

調子悪いのかと思い

PHを測るも

絶好調

自分が元気だと思ってる時に

測ってみると結果は良くない。

体がダルイ時は結果は

悪くない。

ってことは

ダルイ時は

お休みモードなんですな

しかも

天体のエネルギーを浴びての

強制休養(。´・ω・)?

こうゆうときは

動かずのんびり

読書にかぎる

頭が動くかどうかは

分からないけど(´・ω・`)

今は積読になっていた

シュタイナーを引っ張り出して

読んでいる最中なんだけど

それは置いといて

せっかく

ライオンズゲート全開なんだから

別の本を読もう

途中まで読んで放置していた

「宇宙パワーと自由にアクセス

する方法」(●´ω`●)

スピリチュアルの世界では

潜在意識にアクセスとか

アカシックレコードにアクセスとか

いろんな本があると思う。

この本はインドのお医者さんが

書いてるんだな~

お医者さんとか

研究者とか

技術者とか

目に見えるものやことがらを

仕事にしている人達が

目に見えないことについて

書いてる本って好きだったりする。

完全に頭が回らなくなったら

今日は瞑想しま~す(´・ω・`)

8月9日(土)は新月・満月の

イーマ・サウンドセラピーday

8月10日(日)

8月11日(祝)は

シエスタお休みします。

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

恵みの雨と癒しの後に

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

8月になりました~(*´ω`*)

台風の影響もあって

久しぶりに雨が降りましたね~(*’▽’)

ずっと雨が降ってなかったから

畑はカラカラ(T_T)

キュウリは枯れてしまって

ナスもピーンチ(; ・`д・´)

カラカラな畑にお恵みを~♪

って感じだったので

ありがたや~

ありがたや~

ホント神頼み

雨乞いしたくなる気持ちわかるわ~。

8月1日は

ヒーリングアースデイだったから

どんな音を流して

地球を癒そうか(。´・ω・)?

考えたんだけど

まずは熱中症を予防する音♪

人間も暑いけど

地球だって暑いでしょ~

太陽から熱は降り注ぐし

火山はあちこちで噴火しちゃうし

地球さんだって

あち~あち~だよね。

遠くの国で起こっていることは

例えば火山噴火とか

最近のカムチャッカの地震とか

自分には関係ないと思っていても

めっちゃ関係してますよね。

津波警報が出て

電車が止まってたもんね。

火山噴火だって

風向きによっては

飛行機が飛ばないとか

火山灰に覆われて

気象に変化が出るとかね

離れているところの出来事でも

なんかしら影響を受けたりします。

こうゆうときに

祈りとか瞑想が重要になるのかも

アタシは瞑想するかわりに

音を流してますけどね(^_-)-☆

新しくリリースされた音も

トロピカル~♪

夏っぽくていい感じ(*´ω`*)

だけど昨日は

雨が降ってて

う~ん

なんかちょっと

あってない感じ(◎_◎;)

ご縁をつなぐ音だったんだけど

結局は

2025年を安心安全に過ごす音に

落ち着きました(*´ω`*)

いまはブログを書きながら

自立する音を流してます。

これから社会システムが

どんどん変わっていきそうな

気配があって

そんな気配感じませんか?

変化の前には一回

ぶち壊しがあると思うんですけど

何も考えずにいると

ベルトコンベア式に

流されていっちゃうので(;´・ω・)

自分はどんな風に生きていくのか?!

まわりと合わせるんじゃなくてね

みんなが動いてる方向が

正しいとは限らないので

違和感を感じたら

一回立ち止まって

じっと考える

自分はどうしたいのか?

他人と一緒じゃなくていい

自分はこれがいいって

そう思えることで

そう思える場所で

自分で立つっていう意味の自立。

どんな変化がでるかなぁ~。

シエスタでは

整体施術の時にBGMで音を流してますから

よい出会いが欲しいとか

よく眠れな~いとか

夏バテしてます~とか

何かあったらリクエストください。

お家で音を流したい場合は

お申し込み方法をお知らせしますので

お声がけくださいね(*´ω`*)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

AIさんの言うことにゃ

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

モーレツに暑い日が続いていますね。

先日、同じ年の知り合いが

熱中症で救急搬送されたって

SNSで見かけたので

アタシも気をつけなきゃ~(;´・ω・)

と思っていたところ

娘っ子が熱中症でダウン(-_-;)

夏は楽しいイベントが

たくさんあるから

遊びたいのは分かるけど

無理はしちゃいけません。

朝からちょっと頭が重い

ふらふらするけど

お昼寝して元気になったから

大丈夫だっていって

張り切って花火を見に行って

帰ってきてダウン( ゚Д゚)

頭痛、ムカつき、熱感がとれず

このままじゃ

救急車を呼ばなきゃいけないかも(T_T)

お塩舐めて~

経口補水液飲んで~

首とわきの下冷やして

梅干しもかじって~

漢方薬も飲んで~

いろいろアドバイスするも

「梅干し嫌い!

粉の漢方薬飲めない!

でも、苦し~辛い~」っと

ぶつぶつ文句を言う(-_-)

梅肉をつぶして砂糖と混ぜて

梅ジャムみたいにしたらどぉ?

漢方も顆粒だけじゃなく

粒やエキスもあるよ。

最近なんでも

AIさんにお伺いをたてる娘っ子

アタシの話なんか聞いちゃいない(>_<)

AIさんに聞いてみたら

漢方薬も梅干しも有効だと

おすすめされたらしい。

「漢方薬がんばって飲むから

カプセル買ってきて~」

「梅干しはザラメで漬けるといいんだって」

アタシのゆうことは聞かないのに

AIのゆうことは素直に聞くんだな

なんだかなぁ~

AIに負けた感があって

モヤモヤしちゃうよぉ~アタクシ(-_-)

それでも

もろもろ準備した後に

イーマ・サウンド®の

イーマ・チューンで

熱中症対策の音も流してあげましたわよ。

しばらくすると

「落ち着いてきたぁ~(*’▽’)

でも色々やってるから

何が効いたのか分からないねぇ~」

はぁ~まったく

人騒がせな(;´・ω・)

やっと7月が終わるところよ。

夏はまだまだ続きますわよ。

水分とりすぎで

お腹がちゃぽちゃぽの娘っ子

畑では野菜を育ててるから

キュウリやトマト、スイカでも

水分補給できるように

心がけています。

色々と対策は考えているけれど

これで絶対、大丈夫ってのはないから

皆様、ホントに気をつけましょうね(; ・`д・´)

雨が降らないから

畑のキュウリは枯れちゃいそうだし

梅干しも1kgしか漬けなかったから

来年は少し多めに準備しようかなぁ~

もう来年の夏を心配しています(笑)

その前にこの8月を乗り越えなくては(*´ω`*)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

シエスタからのお知らせ

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

シエスタからのお知らせです。

これまでご利用金額ごとに

押印していたスタンプ。

これを2025年12月をもって

終了することにしました。

お知らせはシエスタの院内にも

掲示していますので

ご覧ください(*´▽`*)

何かを始めたら

ずっと続けるのがいいことだって

なんとなく思っていたんだけど

継続は力なりだってね(;´・ω・)

だけど

他に新しいことを

やってみたくなったら

今までやっていたことは

一回終わりにしてもいいのかなぁ~って

考えたんです。

また新しいこと始めます!(^^)!

決まったらお知らせしますね。

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

新月・満月と夏のキャンペーン

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

7月25日(金)は獅子座の新月

新月・満月の日はイーマ・サウンドセラピーday

イーマ・サウンドセラピーを

半額でご提供いたします♪

というのを今年の春からスタート。

獅子座が影響を及ぼす器官は

心臓、背中、動脈、

隔膜、血液循環

そして感受性系統

とにかく今

モーレツに暑いですから

血液循環は要注意ですよね

ただでさえ水分補給しないと

熱中症リスクが上がるし

水分が足りないと

血液ドロドロになりやすいし

新月に向かうときだから

デトックスにいいのかな?

血液サラサラを目指したい

ですよね~(*´ω`*)

そしてもう一つ

シエスタ真夏のキャンペーンとして

親子イーマ・サウンドセラピーを

始めちゃいます( *´艸`)

期間は8月1日(金)~8月31日(日)

小学生以下のお子さんのいる

お父さん、お母さんが

イーマ・サウンドセラピーを受けた場合

親御さんお一人につき

お子さんお一人に

イーマ・サウンドセラピーをプレゼント。

ご予約時に

「親子イーマ・サウンドセラピーの予約」と

お伝えください(*´▽`*)

価格は通常の半額16500円です。

半額でしかも親子二人でセラピーを

受けられる(*´ω`*)

とってもお得なキャンペーン

これは夏休みの間に

お子さんのエネルギーバランスを

整えてもらおうという企画です(*’▽’)

子どもは親のエネルギーの影響を受けます。

特にお母さんとは

へその緒でつながっていたので

その影響は色濃く残ります。

親のエネルギーバランスを整え

子どものエネルギーバランスも整え

双方のエネルギー循環が

スムーズに行われるように

イーマ・サウンドセラピーを

親子で一緒に受けてみませんか?

こちらのキャンペーンの対象は

小学生以下のお子さんと

そのお父さん、お母さんです。

大人だけキャンペーン価格で

イーマ・サウンドセラピーを受けたい時は

新月・満月の

イーマ・サウンドセラピーdayを

ぜひご利用ください(*´▽`*)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵