シーズン到来???

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

最近

季節がちょっと前倒し気味って

思いませんか?(/・ω・)/

ツツジが咲くのも早かったし

梅雨入りも早め(@_@)

これまで関東地方では

6月中ごろ梅雨入り

7月の海の日あたりに

梅雨が明けて

夏本番(=゚ω゚)ノ

ってイメージだったのが

すっかり崩れてる

5月の終わりから6月にかけて

台風も来てたしね~(;一_一)

梅雨が明けて

1か月くらいたって

8月のお盆の頃になって

夏の疲れが溜まると

ぎっくり腰の人が増えてくるのが

今までのパターン

だったんだけど(~_~;)

今年は6月入って早々に

足がつりました(T_T)

寝違えました(T_T)

そんな話がチラホラ出てきたので

7月に入ると

ぎっくり腰シーズン到来かしら?

と思っています(~_~;)

嫌なシーズンだね~

ぎっくり腰シーズン(笑)

どうやって回避しましょうか?

そもそも

なんで

この時期にぎっくり腰なのか?

まず

気温が上がってくると

汗をかいて脱水します

脱水すると筋肉が硬くなります。

さらに

外気温が高くなり

暑くなってエアコンを使い始めると

体が冷えます

体が冷えると筋肉が硬くなります。

ここに夏の暑さによる

疲労が加わると

ぎっくり腰のベースが出来上がります。

ぎっくり腰って

重い荷物を持ったらなる!

わけじゃなくて

疲労がたまってると

咳やくしゃみ

洗面台で前かがみになったとき

階段の上り下り

洗濯ものを干すとき

床のゴミを拾う時

などなど

なんで?!

そんなことで

ぎっくり腰?!

という

ちょっとした動作で

起こるんだな~これが(>_<)

やったことある人は

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

って頷いてると思うけど

さて

これを

どうやって回避するか???

まず

夏の水分補給ね

冷たい

アイスコーヒーとか

アイスティーとお好きですか?

エアコンだけじゃなくて

冷たい飲み物を多くとると

体は冷えるし

内臓は疲労するし(;´・ω・)

オマケに

カフェインが入ってる飲み物は

飲んだ量より多い水分を

体の外に出してしまいます。

利尿作用ってヤツですね

もう一つ

夏のビール(●´ω`●)

美味しいですよね~♪

アルコールも

代謝するのに体の中の

水分を使いますもんで

脱水するんですよ

飲んだアルコールより多い

お水をどこかのタイミングで

摂取したいところですよね。

ビールたらふく飲んで

そのまま寝て

朝、起きたら

ぎっくり腰って

パターンもあるから

気をつけてね~(;^ω^)

ちなみに

悪酔いしない

上手にお酒が飲める人は

チェイサーを

利用してるみたいよん。

冷やさない。

脱水に注意。

この2つが必須で

冷やすのがダメなら

温めるのがいいのかい?!

ってなりますが

その通り(^^)/

ぎっくり腰予防のためには

疲労を貯めこまないほうがいいので

夏でもシャワーより

湯船に浸かったほうがいいし

冷たいものを飲みまくり

食べまくりよりは

暖かいものを飲んだり食べたり

する方が体には優しい(#^.^#)

いや~(>_<)

暑すぎて

さすがに

それは無理(>_<)

っという人は

ご自分の疲労度合いを

確認できるようにしておいてね

みなさん

それぞれ癖があると思うんです

お尻をゲンコツで

トントンしたくなったり

太ももの後ろが張ってくると

腰が痛くなるとか

首や肩こりが出た後

腰にくるとか

そんなサインを感じたら

痛くなる前に

ぎっくり腰になる前に

メンテナンスしてくださいね

痛くならないようにするために

筋肉を温かく

柔らかく

揉んで伸ばして~は有効

だけど

痛くなってから

揉んで伸ばして~は

やらないでね(>_<)

炎症がある時は

痛みが激しくなりますからΣ(・ω・ノ)ノ!

よくある腰痛体操は

腰痛になってから

やるものではなくて

腰痛にならないように

痛みが無いときに

痛くならないように

予防のためにやるものなんですよん。

シエスタにいらしてる方は

メンテナンス方法を

すでにご存じですよね?

腰が重い時は

ここを押すとか触るとか

ここをクリクリするとか

施術の時に

いろいろお伝えしてるので

上手に利用して

いきなりバキッとくる

魔女の一撃を回避してくださいね(^_-)-☆

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

出てきたよ、いつものやつ

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

このところ

足が攣るんです(T_T)

という人が

ちらほら

いらっしゃいます(´・ω・)

やっぱり

梅雨明けして

一か月くらいが

注意ポイント

なんでしょうかね

以前も

梅雨明けて

一か月くらい

例年だと

8月のお盆くらいに

ぎっくり腰が

増えますよ~って

話をブロブに

書いたんですけど

「あっちーですわよ」←これね(~_~;)

今年は

梅雨明けが

早かったから

どうなのかな~?(@_@)

そう思っていたら

きましたよー(;゚Д゚)

じわじわと

特に

動いたわけじゃなく

忙しかったわけじゃなく

無理をしたわけじゃなく

足がつる

寝違えまでいかないけど

首や肩が痛い

背中が痛い

そんな声がチラホラ

出てきましたよー(;゚Д゚)

大丈夫ですか?

脱水してませんか?

お水足りてる?

小さい部位から始まって

最後は

背中や

腰がぎっくりになるのよ(>_<)

そもそも

人は一日に1.5~1.8ℓくらいの

お小水を作って

体の中のゴミを

排出するので

それよりも多い

水分補給が必要になるよね(^^)/

水分は飲み物以外にも

食べ物でも体に入ってくる

んじゃ

お水2ℓ飲んで

食事してれば

OKかって言うと

そいつはちょっと(;´・ω・)

夏は暑いから

体温調節で汗をかくでしょ

あと呼吸でも

水分は蒸発していくんですよ

エアコンつけっぱなしで

汗かかないから大丈夫~(ー_ー)!!

いやいや

肌の表面から

しっかり水分奪われて

なんなら

エアコンの風で

乾燥してますから

汗かきさんも

汗出ませんよ
(このタイプの人ちょっと問題あるけど)

って人も

水分はしっかり補給してくださいね

その時に

カフェインと

アルコールは

水分に換算しないでください

こ奴らは

利尿作用

とかなんとか言っちゃって

体から水分を奪っていくので

余計に脱水しちゃいます(>_<)

いつもは

連絡しても

返事をよこさない

息子から

珍しくラインが来て

何かと思ったら

「母ちゃん足がつって

そのあと痛いんだけど

どうしたらいい?」

う~ん(~_~;)

こいつ

やらかしてんなぁ~

友達と調子乗って

お酒飲んで

水飲んでないでしょ~?!

脱水してるんだよ~

芍薬甘草湯でも飲んだら?

「へぇー脱水すると足攣るんだ」

こんな

すごい

雑な

親子のやり取りが

あったりして(~_~;)

足が攣るのは

脱水以外に

冷えもある

これはエアコンだよね~

猛暑続きの

夏は仕方ない

せめて

寝るときに

薄手の長袖

長ズボン

足首にサポーターか

レッグウォーマーで

冷えないように

工夫してみてね

あと

ミネラルバランスが

崩れると

足が攣るので

ミネラル補給の意味で

麦茶とか

ノンカフェインの

ハーブティー

なんかが

おススメなんだな(*^-^*)

食べ物からの

ミネラル補給は

筋肉を動かすカルシウム

体に水を貯えるナトリウム(塩)

塩分をコントロールしてくれる

カリウム

代謝を助けるマグネシウム

このあたりを

意識してみてねー(^^)/

感覚がおかしくなっちゃって

もう体感的には

夏の盛りを過ぎたよね

夏も後半だよね~って

感じがするけど

実は

まだまだ7月

夏はこれからなんですよね(>_<)

なっげ~ですわ

今年の夏( 一一)

油断してると

途中でバテバテになっちゃいそう

ここから

もう一度

夏ですよ~

ここからが

本番ですよ~と

夏野菜モリモリ食べて

気合を入れ直して

いきましょう(●´ω`●)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

雪かき前の腰痛予防

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。
東京にも大雪の予報が出ていますね
シエスタ前のアスファルトも
あっという間に
白くなってきました(;´・ω・)
このまま明日まで降り続くのかぁ~
雪かき必至じゃないですかぁ~
というわけで
腰痛予防のワンポイント♪
まず最初に
ちょっとだけストレッチ(^^)/
そして
骨盤ベルトをお持ちのかたは
ベルトを巻いて雪かきしましょう。
痛くなってから巻くのではなく
痛くならないように
骨盤を保護してあげるのね。
女性の場合
特に骨盤と股関節が歪むと
痛みを感じやすくなります。
巻く位置は
恥骨の少し上
おヘソの下に手をあてて
手のひら一枚分したのところ
思ったより
下の位置だと思いますけど
股関節部分も合わせて
固定してあげると腰が楽ですよ。
ちょっと足が前に出にくいけどね(*´Д`)
男性は女性とくらべて骨盤がしっかり
固めにできているので
注意するのは腰の骨(腰椎)部分ですね。
もともと腰痛持ちで不安だという方は
腰椎ベルトや晒で固定してあげると
いいと思います。
あと冷えも痛みの原因になりますから
カイロなどで暖かくして
腰痛が出ないように気をつけて
雪かきしましょうね。
雪国の人は慣れてるから
こんな心配しないのかもしれないけど
東京の雪は大変よぉ~( ゚Д゚)
こりゃ~
ほとんど自分に言い聞かせてるな(;´・ω・)
今日の内に1回、2回雪かきしても
明日の午前中も雪かき・・・だよね~
東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵