帯状疱疹と気になるモロモロ

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

今日はずっと気になっているんだけど・・・

気になっているんだけどね~(´・ω・)

ということについて

書いてみたいと思います(^_^)

みなさん「帯状疱疹」という病名を

聞いたことがありますか?

最近チラホラ耳にするね(ー_ー)!!

という方もいるかもしれませんね

ザックリ説明すると

帯状疱疹のウィルスは

ヘルペスウィルスの仲間で

水痘(水ぼうそう)のウィルスと一緒。

子どもの時に水痘になって治った後は

神経の根っこにジーッと隠れていて

身体が弱っている時

免疫が弱ったときに

神経の根っこに隠れてたウィルスが

暴れ出すと帯状疱疹が発症します。

免疫が弱る時の例として

教科書的には

「悪性腫瘍、膠原病、副腎皮質ステロイドや

抗がん剤投与時など」って書いてある(>_<)

あとはね

年齢を重ねるとだんだん体が弱くなってくるから

高齢者に多いとされてる病気なんだけど

免疫が落ちてる時には年齢に関係なく

発症しちゃうと思います(;´・ω・)

どんな症状が出るかというと

皮膚に赤い水膨れができます

んで、めっちゃ痛いです(T_T)

実はアタシ

小学生の時に帯状疱疹になったことが

ありまして(ノД`)・゜・。

忘れもしない

旧国鉄の集合住宅の敷地内の

木に登って遊んでいてね

(木登りが遊びになる時代だったのさw)

あれ?なんだか

背中が痒いな~なんだろう?

家に帰って母親に見てもらったら

右の背中から脇腹にかけて

筋子がびっちり張り付いてる(◎_◎;)

そんな感じの

赤い水膨れが広がっていてΣ(・ω・ノ)ノ!

女の子が木登りなんかするから

毒虫に刺されたのかもよ~っと

母親には文句を言われましたが(^▽^;)

診断結果は帯状疱疹

皮膚科では塗り薬で治るから~と

薬をもらったものの

ぜんぜん痛みが治まらず

痛すぎて寝れなかったので

結局、入院したんですよ(;゚Д゚)

朝の回診で医師が針を片手に

「痛くないから

ちょっと見せてね~」と言いながら

水疱にプチッと針を刺すのが

怖くて嫌だったのを覚えています(-_-メ)

帯状疱疹は末梢神経の走行に沿って

水疱と痛みが出るのが特徴で

好発部位は三叉神経、肋間神経、坐骨神経

だったと思う(昔、勉強した記憶によると・・・)

アタシの場合は肋間神経に沿って

筋子のようにべローンと水疱の塊が出たわけね。

もう四十年以上前の話だから

今は良いお薬があって

入院なんかしなくても

すぐに治るかもしれないけど

合併症や後遺症が起こることもあるので

注意が必要なんです(~_~;)

特に水疱が無くなって

皮膚が綺麗になっても

痛みが残っていたら

早めにペインクリニックなどに行って

痛みが無くなるまで治療してね

じゃないと神経痛だけが残っちゃうことがあります。

「帯状疱疹後神経痛」って病名ありますから・・・

それと帯状疱疹は水疱が

カサブタになれば感染力がなくなるけど

そうじゃなければ感染する可能性があるので

水ぼうそうの予防接種を受けていない

小さいお子さんは

帯状疱疹を発症してる方の近くにいると

水ぼうそうにかかる

かもしれないから気をつけてね(^_-)-☆

ウィルスが一緒なので

初発が水ぼうそう

再発が帯状疱疹なんですよ

だから

帯状疱疹を治療中の

おじいちゃん、おばあちゃんが

お孫ちゃんと遊んでたりすると

ちょい危険なので

ご注意を(*´ω`*)


▲分かりやすく書いてあるらしいのだが
アタシにはムズイぞ(笑)

今回なんで「帯状疱疹」についてなのか

それは新型コロナウィルスのワクチンを

接種した後に「帯状疱疹」にかかる人が

増えているのが気になったから。

もともと「増えると思うよ」という予想は

チラホラ聞いていたのですが

実際に身近なところで「現在、罹患中」

という話がポロポロ出てくると
(母が現在治療中です:;(∩´﹏`∩);:)

やっぱりそうなのか~(-_-)

・・・と思うところが多々ありまして

この文章の中にも書きましたが

「帯状疱疹」は免疫が弱った時に発症するんです。

【免疫が弱る時の例として

教科書的には

「悪性腫瘍、膠原病、副腎皮質ステロイドや

抗がん剤投与時など」って書いてある(>_<)】

免疫を抑制する薬剤を使用した時に

発症しやすいのだとしたら・・・

新型コロナウィルスのワクチンが

免疫を抑制するのだとしたら・・・

実は「帯状疱疹」以外にも

新型コロナウィルスのワクチンの

製造販売業者から報告があった

ワクチン接種後の副反応疑い

症状、病名というのが

厚生労働省のホームページの中の

ワクチン分科会副反応検討部会

というところに上がっています。

(医療機関からの報告、個別の重症、軽症

回復、死亡などの記載もあるので

気になる方は覗いてみてください)

一覧表を見てみると

もちろん「帯状疱疹」もありますが

さまざまな症状、病名の多さに

ドンヨリ(´;ω;`)してしまいます。

これは製造販売業者からの報告なので

実際はもっともっと数が多いと思うし

モデルナのワクチンのほうが

報告数が少ないのは

大規模接種会場で使用されることが多く

かかりつけ医による接種じゃないから

接種後の症例を拾えていないのだと思います。

不思議だなと思うのは

新型コロナウィルスワクチンが

新型コロナウィルスワクチンだけが

特別扱いで何でもアリ

何でもスルーになっていて

すでに1300人以上の方が

新型コロナウィルスワクチン接種後に

亡くなっているのに

(因果関係不明とされてはいますが)

接種を推進するのみで

立ち止まって原因を探ろうという動きが一切ないこと

妊婦さんにも接種を推奨していること

そもそもの治験に含まれていないであろう

16歳以下の子供にも接種をすすめていること

若い男性は心筋炎になるリスクが高いと

言われているのに、ぜんぜん注意喚起をしないこと

などなどなどなどなどなど

モヤモヤしていることは

まだまだあります(´・ω・)

新型コロナウィルスワクチン接種後

すぐにではなくて

数ヶ月後、数年後に

自己免疫疾患や癌になる人が増えるだろうと

そんな話も聞こえてきます(◎_◎;)

願わくば

その予想は外れて欲しいのだけれど

本当はどうなのか?!

ということは時間の経過とともに

表に出てくるんじゃないかな~

すでに新型コロナウィルスの

ワクチンを接種した人が

日本の人口の内の7割に達すると

言われてるなかで

ネガティブな情報を発信するのは

どうなんじゃろか?

ちょっと悩んじゃったんだけど

とにかくアタシは

アタシのできることをやろうって思ってね

書いてみましたとさ(*´ω`*)

一度、体の中に入れてしまった情報は

綺麗にまるっと全部

取り出すことはできないよね、たぶん。

でも、ワクチン接種後に体調が悪い

以前とは明らかに違うところがあるなら

記録をつけてみてください。

時間や日数、頻度、量、症状の強さ

病院に行っても異常なしと言われると

思いますけど(-_-;)

発疹が出た、痒い、痛い

だるい、呼吸が苦しい、動悸がする

震える、しびれる、出血するなどなど

その記録の積み重ねが病気の早期発見に

役に立つと思うんです。

そしてもう一つ

「毒出し」ということを試してみてください

解毒、デトックス、キレート

いろんな呼び方があるけど

体の中に溜まった余分なもの

有害なものを体の外に出すということ。

これも全部まるっと排出するのは

難しいと思うんだけど

シエスタではイーマサウンドセラピーで

「解毒」をしますよ(*‘ω‘ *)

やっぱり全部排出するのは無理なんだけど

シエスタでは

シエスタで

できることを

やるのみ!

そんな風に日々活動中です(*^-^*)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

イーマサウンドセラピー体験コース登場

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

今回イーマサウンドセラピー

体験コースという

メニューを作りました(●´ω`●)

というのも・・・

「イーマサウンドセラピーは

音と光と振動を使い

身体を整えていく施術方法です。

人間の体の臓器はそれぞれ

固有の周波数を持っていて

正しい周波数であれば元気ですが

周波数にズレが生じると

不調になっていきます。

イーマサウンドセラピーでは

チャクラを整え

脳脊髄液を整え

骨格を整えることで

人間の体を本来の

健康な状態へ導きます。

またエネルギーの場を

整えることで・・・」

って説明で分かります?

なんかよく分からないと

思うんですよ(;´・ω・)

なので

イーマサウンドセラピーの

全体の説明をして

実際に

ちょっとした施術を

受けていただいて

こんな感じなんですね~ってのを

体験してもらおうという

お試しコースです(^^♪

興味はあるんだけど

よく分からないからとか(~_~;)

興味はあるんだけど

怪しいから怖いとか(;^ω^)

そんな方のためのコースです。

施術はフルコースではなく

時間が短めで

個人に合わせた

音の選定もしない

シンプルなものです。

実際にシエスタで施術を受けている人が

「まだ半信半疑なんだよね~」

というくらい不思議な施術なので

理論で理解して納得するのは

大変なんだと思います(´・ω・)

でも

体験すれば

身体が変わるのは

自分の感覚で

分かると思いますから

ぜひ体感してみてください(^_-)-☆

動画でも少しづつ

お伝えできればいいなぁ~と

思っておりまして(*´ω`*)

シエスタちゃんねる

こんなん作りました

動画作るのも

のんびり

のんびり

マイペースなので

そんなに新しい動画を

ポコポコと

アップはできませんが

よかったら

のぞいて見てみてね(#^^#)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

スタンプラリーやってるよ~

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

台風一過

晴れましたね~(#^.^#)

今年の

「東やまと産業まつり」は

オンラインだそうです(◎_◎;)

そうゆう時代なんですね

そして10月恒例の

ガラポン抽選会スタンプラリーも

10月1日(金)~10月17日(日)まで

開催中♪

もちろんシエスタも参加店です(*´ω`*)

いつもは抽選で金券が当たる!

みたいな感じだったけど

今年は商品が当たるみたい

んでね

その商品がけっこう豪華Σ(・ω・ノ)ノ!

ダイソンコードレス掃除機

電動自転車

任天堂switch

ポータブル充電器

4Kテレビ

まぁ個人的には

喜多方市厳選飲み比べセットが

とても気になるんだわよ( *´艸`)

どうせ当たらないわよ~

と思ってる

そこの奥さん!←誰が奥さんじゃ(笑)

毎年ね

「ガラポン抽選会やってるから

スタンプラリーどうぞ~」って言うとね

参加店が少ないから使いにくいとか
(南街に参加店が集中してるよね)

スタンプ集めないから

いらないわ~って人が多いの(T_T)

でもね

参加する人が少ないってことは

当選チャンスが高いわけですよ

ライバルが少ないんだから(; ・`д・´)

参加しなきゃ

もったいない(●´ω`●)

というわけで

シエスタにいらしたら

スタンプラリーの台紙

さしあげますから

ちょーだいな(^^♪

って声かけてくださいね。

スタンプ配布期間は

10月1日(金)~17日(日)

なんだけど

ごめんなさい(ノД`)・゜・。

シエスタは

10月13日(水)~17日(日)まで

秋休みをいただきますので

10月12日(火)までの

ご来院の方に

スタンプ押しますから

お手元に台紙を持ってる方は

シエスタに来る時に

忘れずに持って来てくださいね~(^^)/

ガラポンとか

くじ引きとか

好きなんですよ~アタシ

自分はクジを引く側じゃないのに

テンション上がっちゃいます(笑)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

9月の営業日のお知らせ

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

8月も終わり

なんと9月(◎_◎;)

早すぎる・・・

時間の流れに

ついていけない(T_T)/

・・・と

嘆きながら

9月の営業日のお知らせです。

9月18日、19日は

研修のためお休みいたします。

9月20日(祝)は午前中のみ

営業いたします。

そして

10月には

秋休みをいただく予定でおります。

10月13日(水)~17日(日)

秋休み~(*´ω`*)

秋ですよ~(@_@)

さてさて

どうなりますか( *´艸`)

まぁ

相変わらずの

マイペースで参りますよ。

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

エンジェルナンバー

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

最近

イーマサウンドを受けて

チャクラが整うと

何が起きるか(*´ω`*)

なんて話をするのですが

例えば

タイミングが良くなって

車で移動中

信号が全部

青になるとか

判断を間違えなくなるから

運気が上がるとかね(´∀`*)ウフフ

そんな中

やたらと

エンジェルナンバーに出会う

という方がいらしてねΣ(・ω・ノ)ノ!

エンジェルナンバーって

何ぞ?

というわけで

ググりますと

エンジェルナンバーとは

天から神聖な愛や知恵を私たちに運んでくれる

天使からのメッセージが込められている数字です

天使を実際に見ることはありませんので

天使がいることはにわかに信じがたいかもしれません

しかし

エンジェルナンバーを意識することで

天使の存在を感じることが可能なのです

とのこと(#^.^#)

主にゾロ目の数字が多いんだけど

凄いのよ(◎_◎;)

エンジェルナンバーに出会う

その数が凄いの

いただいたメールによると

111自分の車のナンバー

まずはここから始まりました

555…目の前を通りすぎたクルマのナンバー

引き続き

222と33が通り過ぎ

前を走っていた車が左折していったから

なんと目の前の車が

5555のナンバー

あらぁ?

そしてフロントのミラーから後ろの車を見てみたら

なんと…

3333のナンバーで

更に目をそらしたら

4444のナンバーの車が横を通り過ぎた

シエスタに行くまでの15分間で見たナンバーです

そして帰り道

777

111

11

888

ありゃ?

家に着きタオルを乾かしに

コインランドリーに行く途中でも

5555

222

の車のナンバーが通り過ぎて

家からマツエクに行く5分位の間に

777の車のナンバー

そして

駐車場に停めようと入って目の前に

888のナンバーの車が停まっておりました…

コインランドリーから帰ってきて

マツエクに行くまでの時間までの

13時半ごろから17時まで眠くて眠くて

ほとんど寝てました

とのこと(´・ω・)

イーマサウンドセラピーの後は

みなさん割と

眠くなっちゃうんだよね~

しかし

このエンジェルナンバーの

多さ(;゚Д゚)

寝ぼけていたわけじゃないと思うのよ

一日でこんなに

ゾロ目に出会うものなのかな?!

ご本人もビックリしてたけど

アタシもビックリですわ(#^^#)

そういえば

家に

「エンジェルの声を聴く方法」って

本がありました

久しぶりに

パラパラと読んでみようかな(*´ω`*)

イーマサウンドセラピーを

受けた後の

なんじゃこりゃ~?な

お話

募集中です(●´ω`●)

お客様の声や

シエスタのブログでアップしますので

こんな風になりましたぁ~♪

こんなことがありましたぁ~♪

という

不思議なお話

楽しいお話

どしどし

お寄せください( *´艸`)

お待ちしております

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

脱水に注意

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

本日の東京地方

39度の予報が出ていますが(◎_◎;)

39度~Σ(・ω・ノ)ノ!

体温以上

もはや高熱です(T_T)

みなさん!

気をつけましょう♪

もちろん

気をつけますよね(;´・ω・)

それでも具合悪くなりそうな

暑さです

きっとエアコンが大活躍

毎日エアコンさえあれば大丈夫!

そう思いますよね

ところが中には

エアコンの風に

ずっと当たっていると

体調が悪くなってしまう人もいます

エアコンも上手に

使いたいのだけれど・・・

そして

夏になると増える不調の中で

ほぼ定番になっているものがあります

いまシエスタにいらしてる方で

多いのが寝違えです

梅雨時期あたりから

足が浮腫んだり

攣る人が多くなり

今は寝違え(´・ω・)

もう少しすると

ぎっくり腰と

ぎっくり背中が増えてきます(-_-;)

毎年のパターンなんですが

梅雨が明けて

一か月くらいすると

疲れが溜まってきているわけです

夏は暑いから

お風呂よりシャワー派の人が

多くなるので

湯船に浸かって

筋肉疲労を癒す機会が減っちゃう

エアコンで体が冷えると

筋肉が硬くなる

外気温が高すぎて汗をかいて

脱水気味になると

これまた筋肉が硬くなる

このあたりが重なると

脚とか

首とか

背中とか

腰が

イテテテ~(>_<)

ってなことになります

筋肉の疲れを取って

温めて柔らかくしといて

水分を補給して

予防しておきたいのですが

夏の水分補給の盲点は

カフェイン!

アイスコーヒーも

アイスティーも

美味しいよね~♪

だけど

カフェインには

利尿作用があるから

身体の水分が出ちゃいます(-_-;)

オマケに

▲ビール飲みた~い

アルコール!

夏のビール美味しいよね♪

だけど

アルコールを分解するのに

身体の中のお水を使うから

お水が足りなくなっちゃいます(T_T)

熱中症予防にも

水分補給は大事なのよ~

カフェインも

アルコールも

ダメ(ー_ー)!!

とは言わない( *´艸`)

アタシも

アイスティー好きだし

アルコールも好きだし

だから

身体の水分が

足りなくなりそうなものを

飲んだら

麦茶とか

ルイボスティーとか

ノンカフェイン飲料で

補ってあげてくださいね

もうバテバテで危険です(; ・`д・´)

そんな人にはOS-1を

おススメします

シエスタにいらしてる方は

耳にタコかもしれませんが

自分が脱水気味かどうかを

判断するのに

OS-1の味見

というお話をよくします(^^)/

OS-1って普通の状態だと

薄らしょっぱくて

あまり美味しく感じないのですが

あら不思議

身体が脱水気味の時は

美味しく感じてゴクゴク

飲めちゃう(;゚Д゚)

競技スポーツをしている人

スポーツジムに通っている人には

よくお話していたんだけど

運動してない人でも同じです

熱中症予防

脱水予防

筋肉イテテテの

予防にも

大事だから

覚えておいてね~(#^.^#)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

イーマサウンドとは何ぞや

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

今年の春からシエスタで導入した

イーマサウンド

おかげさまで

興味があります!

施術を受けたいです!と

お問い合わせいただくことが

増えてきました(●´ω`●)

ありがとうございます♪

ただ

困っていることが一つ

それは

アタクシが

イーマサウンドとは

何ぞや

ということを

一言で

上手く説明できない

そう感じていることなんです

なんというか

幅が広いというか

切り口によって

全然違うのよ(。-`ω-)

う~ん

違わないか・・・

全ては繋がっている(◎_◎;)

なんというか

シエスタは整骨・整体院の

看板を掲げているので

「心身の不調を整えましょう」

というスタンスが

前面に出ていますが

最近は

スピリチュアルが好き!

という人も

多くシエスタにお越しいただいてます

アタクシも嫌いじゃないんですよ

スピリチュアル(*´ω`*)

お友達にも

そうゆう人多いし

だけど

スピリチュアルの

プロフェッショナルじゃないからね

アタクシ

今のところね(´・ω・)

イーマサウンドを受けたら

どうなりますか?って

聞かれても困っちゃうのですよ

心身は整う方に変化していきますよ

とは言えるんだけど

スピリチュアルの場合は

イーマサウンドを受けたらどうなるか?!

それは

ご自分で感じ取ってみてください

エネルギーの場は整えます(^^)/

チャクラも整えます(^^)/

結果どうなるか?!

運気が上がってきていると

感じている方もいるし

自分が開いてきていると

表現されてる人もいましたよ(^_-)-☆

他にイーマサウンドで出来るのは

ホメオパシーの一部に

カテゴライズされるのかな?

バッチフラワーってご存知ですか?

そんなことも

出来ちゃいます(*´ω`*)

そしてもちろん

音響振動療法

周波数(音)を体にあてて

共振共鳴をおこして

身体を整えていく

それが

イーマサウンドですから(●´ω`●)

まぁこれから

ちょこちょこと

ブログにも書いていきますね

不思議だなぁ~と

感じると思います

なかなか言葉では

説明できなかったりするんですけど

パズルのピースをはめ込むように

少しづつ見えてくるものが

あると思うから

楽しみにしていてくださいね(#^.^#)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

8月もマイペースで営業です

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

オリンピックやってますね(*^^*)

日本の選手のみなさん

がんばってますね~♪

ウチにはテレビが無いので

中継をリアルタイムに

見ることはできませんが

シエスタに来院の方に

お話を伺うと

それぞれに応援している

種目や選手がいるそうで

とても楽しそうです(´∀`*)ウフフ

アタシはちょっと

浮世離れしちゃってて

オリンピックの開会式に合わせて

世間が4連休だということを

知りませんでしたわ(-_-メ)

んで

普通にシエスタも営業してたし

8月はどうするのかと聞かれたら

8月も普通に営業します(●´ω`●)

すみませんね~

マイペースで( *´艸`)

シエスタの定休日は水曜日、木曜日です

夏休みは取りません( 一一)

いつも秋休みをいただくので

今年も秋に突然休みます(。-`ω-)

そして

8月は東大和市で

またまた

paypayキャンペーンがあります

でも

東大和市のキャンペーン

今年はこれが最後らしいですよ

なので

この機会にぜひ

paypay使ってみてください(^^♪

そして

8月の1か月間

paypayキャンペーンに便乗して

シエスタの回数券販売します(◎_◎;)

ごめんなさい(ノД`)・゜・。

アタシは嘘をつきました

6月の1か月間しか

回数券販売しないって言ったのに

paypayキャンペーンに合わせて

8月も回数券販売しちゃいますm(__)m

でもでも

もうホントに

年内これが最後です(; ・`д・´)

回数券の利用期限は

年内12月の営業日末日まで

5枚つづりなので

月に一回ペースでシエスタに

いらっしゃる方はお得ですよ(^^)/

まだまだ続くでしょ~

暑い夏(;^ω^)

なかなかね

お出かけして

リフレーッシュ!ってのも

難しいかもしれないから

上手に息抜き

上手にガス抜きして

暑い夏を乗り切りましょう~(*´ω`*)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

七夕ですね~♪

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

七夕ですね(´∀`*)ウフフ

七月に入った辺りから

商業施設などで

笹飾りをチラホラ

見かけておりまして( *´艸`)

本当はお子様向けに

お店の方が用意してくれたものなんでしょうが

アタシは短冊に

自分の願い書きましたよ(。-`ω-)

え~Σ(・ω・ノ)ノ!

マジで書くの~っと

娘っ子にはドン引きされましたけど

願いというより

宣言ですね(*^^*)

アタシやりますんで

よろしくお願いします!

ってな感じ

以前から

神社巡り好きだし

おみくじも好きだし

占いも嫌いじゃないし

だけど

今年に入って

シエスタで

イーマサウンドを

取り入れてから

ちょっと違う感じなんです

何が違うかって

単純にお願いする

祈るではなくて

目に見えないエネルギーを

意識するようになってます(^^♪

うむ(~_~;)

目に見えないエネルギー

こう書くと怪しさ満点

だけど

これからのシエスタでは

目に見えないけど

そこにあるよね

感じるよね~(●´ω`●)

というのが

大切な

テーマになる!

っと確信してるから(*‘ω‘ *)

まぁ

数値化

言語化

出来るものと

感覚でしかとらえられないもの

のちょうど真ん中に位置したい

要は両方

バランスよく手にしたい

そう思っているんです

う~ん

我ながら欲張りだな(;^ω^)

でね

目には見えないけど

これまでやってきた中で

ジワジワと

効果を感じているのは

「祐氣とり」

吉方位に旅行に行くってヤツね

風水をやってる方は

知っていると思います

アタシは「祐氣とり」だけやってます(^^)/

風水

全然詳しくないです(笑)

詳しくないんだけど

徐々に上がってきてます

運気(*^^*)

んでね

アタシに「祐氣とり」を

教えてくれたお友達が

風水の無料鑑定をやってるんです(^^)/

今だけよ

無料だって

アタシもう受けちゃったけど( *´艸`)

https://lin.ee/4cVj7C2

ここから入って

興味があったら

お申込どうぞー(^_-)-☆

そうそう

片付け苦手なアタシが

せっせとお掃除するのも

風水で運気を上げたいからです

ただ片付けてって言われても

なかなか出来ない

でも運気あがるよ~っと

言われれば頑張る

要は欲深い人なのよアタクシ(#^^#)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

おしらせ山盛り

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

ぼ~っとしているうちに

5月が終わります(T_T)/~~~

いやいや

ぼ~っとしてるつもりは

ないんです(。-`ω-)

日々

一生懸命

活動してるつもり

なんだけど(;´・ω・)

全然

いろいろな

スピードに

追い付いてない(>_<)

そして

お知らせを

連発しますΣ(・ω・ノ)ノ!

その1

6月から

シエスタのポイントカードが

新しくなります(^^)/

古いもの

中途半端に

なってるものも

捨てないで

シエスタにお持ちくださいね

新しいカードに

ポイントを移動しますから(^_-)-☆

その2

6月1日~6月30日まで

東大和市で

paypayのキャンペーンがあります

最大30%戻ってくる(^^♪

いいねぇ

いいねぇ

東大和市は

いつも30%だねぇ(´∀`*)ウフフ

シエスタは対象店舗です!

んで

アタシも

キャンペーン中に

どこかでお買い物

しようと思って

セブンイレブンでチャージ

してきました(●´ω`●)

シエスタのご近所に

セブンイレブンがあるのよ

キャッシュレス化が

進んでる世の中で

なかなか最初の一歩が

踏みだせない

そこのあなた\(^o^)/

よかったら

シエスタで最初の一歩を

試してみませんか?

実は

アタクシ

物凄い機械音痴で

文明の機器が苦手です(゚Д゚;)

現在進行形で

キャッシュレス化に

苦しんでいますので

よいお手本に・・・

ちゃうちゃう( 一一)

反面教師に・・・

ちゃうちゃう( 一一)

とにかく

ゆっくりのんびり

キャッシュレス化していきますので

シエスタさん

相変わらず

のんびりね~と

笑っていただければ(^▽^;)

幸いでございます。

その3

シエスタの回数券

作ってみました

整体コース5回券

イーマサウンドコース5回券

イーマサウンド&整体コース5回券

それぞれ一回あたりのお値段が

整体5500→5000円

イーマサウンド15000→10000円

イーマサウンド&整体10000→8000円

ってな感じで

お得になってます(^^♪

んで

paypayを使うと

さらにお得(●´ω`●)

ここで

イーマサウンド10000円

イーマサウンド&整体8000円

なんで2つセットのほうが

お安いの?

っと思った貴女(#^.^#)

凄いね~!

鋭いね~!

この違いを

ザックリ説明すると

イーマサウンドの基本コースは

まず

お話を伺って

お一人

お一人の

体の状態に合わせた音を

選定していきます。

だけど

整体とセットになってる

イーマサウンドは

個人に合わせた音の選定ではなく

あらかじめ

決まったメニュー

例えば

腰痛

肩こり

膝痛

の中から選んでもらって

あらかじめ

決まった音をかけて

さらに

腰痛

肩こり

膝痛に

合わせた整体施術を

ピンポイントで

組み合わせたもの

なのです(*^^*)

だから

自分の身体の状態に合わせて

しっかり

イーマサウンドセラピーを受けたい!

という方は

イーマサウンド基本コースを

おススメします(*^^*)

その4

が~(>_<)

本当は

お知らせ

その4が

あったのですが

準備が

全然

間に合わず(-_-;)

も~しわけございませんm(__)m

その4は

改めて

お知らせしますね(^▽^;)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵