こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです
土日の施術をご希望のかたへ
2月9日(土)
2月17日(日)
の予約枠が埋まってしまいました(>_<)
ごめんなさいm(__)m
2月10日(日)
2月11日(祝)
2月16日(土)
2月23日(土)
2月24日(日)
はまだ大丈夫
ご予約承っておりますので
ご連絡お待ちしております(#^.^#)
東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵
こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです
先日
東大和市医師会による
更年期になると
脂質代謝異常になりやすいから
これは興味があるわぁ~(^^)/
自分自身もちょっと
総コレステロールが基準値から
はみ出しちゃうお年頃(;´・ω・)
ちょっとお勉強♪
そう思って参加しました。
講師の瓜田先生は
テレビにもでているそうで
東北なまりの優しいしゃべり口(#^.^#)
難しい話を分かりやすく
お話してくれました。
スクリーンには解剖生理学の
教科書に出てきそうな図が
バーンと映し出されていたけど(>_<)
簡単にまとめると
グリセリン+脂肪酸3つが中性脂肪
ステロイド核をもつのがコレステロール
ってところから始まって
①中性脂肪は食べた量に比例するよ
正常値は150mg/dl
お酒を飲んで〆のラーメン食べると
1000mg/dl超えるよ
②植物ステロールをとると
コレステロールの吸収が抑えられるよ
(講座のときにもらったパンフレットには
食物繊維が豊富な食べ物が書いてあったから
お豆とか野菜、果物を食べてねってことよね)
③肝臓で作られるコレステロールは
これ以上増えないでね~ってブレーキが
かかるけど、同じく肝臓で作られる中性脂肪は
ブレーキがないからどんどん増えちゃう
(①で中性脂肪は食べた量に比例するって
増えちゃうってことは、
要は食べ過ぎよってことね)
④コレステロールは体内で80%作られる
残りの20%は外から入ってくる
⑤年齢別、男女比
総コレステロールは50代で女性が多くなる
(更年期の時期に当てはまるよね)
LDLコレステロール50代がピークで徐々に減少
HDLコレステロール全年齢であまり変わらない
んで
中性脂肪が多いとLDLコレステロールも多い
高TG(トリグリセリド)は炎症マーカーが高く
癌化が進む
↑
これすごい気になった
なので
ちょっと調べてみた
高TGって中性脂肪があふれてる状態ね
これって大腸腺腫(大腸ポリープ)が
できやすいんだって
オマケに肝臓で増えると脂肪肝になって
糖尿病リスクも増えるんだよね
⑥良い油を摂る
特にお魚の油EPA、DHAを取ることで
中性脂肪を下げたり、炎症を抑えたりする(*^^)v
他にも面白いお話があったけど
とにかく
コレステロールと
中性脂肪が気になる人は
食べ過ぎない
食物繊維をとる
良い油を摂る
あとは今回の講座では触れてなかったけど
継続的な軽い運動
タバコ、お酒の量に注意
こんな感じだと思うのねん。
アタシの場合は
お酒飲むからなぁ~(*_*;
食べ過ぎは無いと思うけど
食物繊維と運動不足
これが課題だわ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵
こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです
すでに
2月のご予約を承っております(#^.^#)
にもかかわらず
営業日予定を
お知らせしていませんでした
2月11日(祝)は午前中のみ営業します。
2月15日(金)は研修のためお休みします。
土日のご予約ご希望の方は
2月の土日は
まだまだ空きがありますから
ご連絡くださいませ(^^)/
1月26日(土)は若干空きあり
1月27日(日)は枠がいっぱいで
予約をお受けすることが
出来なくなっております(T_T)
ごめんなさ~い🙇
やっぱり土日の枠は
埋まりやすいので
早めのご予約を
おススメしますよん(^_-)-☆
東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵
こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです
のんびり営業中の
シエスタですが
アタクシの生活
お正月はバタバタでした( ゚Д゚)
まず
元旦にお客様が
家に来て
これは前回も書いた通り
その時に
オタクの息子君もやってきて
久しぶりの親子再会(*^^)v
仕事がんばってる~?
元気そうでよかったね~
そんな話をしていたのに
それから2日後の真夜中
「救急車呼んだから」
そんな不穏なメッセージが届き
何が起こったのかと思ったら
急性胃腸炎になってしまったそうで(>_<)
嘔吐と下痢が止まらず
病院で複数回
点滴を受けて
しかもグッタリ
体に力が入らないらしい
しょうがないなぁ~と
ちょっとお世話しに
オタク君のおウチに行ってみたら
なんと(@_@)
おウチがゴミ屋敷状態(-_-;)
6時間かけてゴミの分別をして
ガミガミと怒り散らして
また来るから!
ちゃんと綺麗にしておいて(; ・`д・´)
そう言い残して帰ってきました。
その数日後
またも不穏なメール
「しばらく来ないほうがいいよ~
インフルエンザAになった~」
なんと(;゚Д゚)
またもや
お世話をしにオタク君の家に行き
ちょいちょいっと
身の回りの整理整頓をして
帰ってきました。
今は元気になりましたが
長く休んでたから
「仕事行きたくねぇ~」と
グチグチのメッセージが届きます(-_-)
元気なんだから働け~って思ってますけど
具合悪い時はつらいですよね。
シエスタの近くの小学校は
学級閉鎖じゃなく
学校閉鎖だそうです。
学級閉鎖や学年閉鎖は
聞いたことあるけど
学校閉鎖なんてビックリ(;゚Д゚)
インフルエンザが
流行ってますから
手洗いうがいで予防しましょうね。
あとは
しっかり食べて寝る!
アタシも気をつけます(^^)/
東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵
こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです
年が明けて
お仕事が始まり
シエスタにお越しの皆さまから
靴下とか
ワカメとか
ご実家に帰られた方から
いろいろいただいて
本当にありがとうございます(#^.^#)
「お正月のんびり過ごせましたか~?」
これまでは
そんな言葉が決まり文句でしたが
アタクシ
今年のお正月に初めて
無理無理~(>_<)
のんびりなんて
とても無理~(T_T)
お正月なんて忙しいのよ~(@_@)
そんな人の気持ちがわかる
体験をちょびっとだけ
いたしました(;´・ω・)
毎年
伯父、伯母の家に
親族が集合しているのですが
諸事情により今年は中止に。
「じゃ~ウチに来る?」と
両親を呼んで飲んで食べて
ただそれだけ
ちょっとご招待しただけなのに
えらく疲れました(;゚Д゚)
お正月に一族大集合して
おもてなしする家の
特に女性陣
要するに本家の・・・
と言われる立場の女性は
毎年お正月は大変だと思います。
そんな女性が
やっと一息つけるのが
小正月
1月15日前後のことだと
聞いたことがあるのよね!(^^)!
シエスタでもね
お話聞いてると
12月30日あたりから
おもてなし料理を仕込んだり
掃除したり
準備したり
お正月が終わったら
片付けて
気がついたら
もう普段の仕事~
なんて人が
ちょいちょい
いらして( ゚Д゚)
お正月の疲れ取らなきゃね~
なんて話をしています。
女性はなかなか
自分で自分に休んで良し!って
決められない人も多いと思うの
生活の雑事すべてが
女性の仕事だと思ってるからかな?
だけどたまには休んでいいのよ
上手に休んで
上手に動く
そうしないと倒れちゃうぞぉ~
って言いながら
シエスタはのんびり営業しています(*^^)v
東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵
こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです
シエスタも今日が仕事納め
あとは大掃除して
今年もたくさんの人が
シエスタに
お越しくださいました(^^)/
本当にありがとうございます♪
シエスタを見つけることができて良かった!(^^)!
こんなに元気になっちゃったわよ~
先生と出会えて良かった~と
言っていただけたことが
とても嬉しい出来事でした(#^^#)
先生がいないと生きていけないって
言ってた人もいるけど(;゚Д゚)
それはダメよ(笑)
最終目標は
自分の身体は自分で
上手にコントロールする♡
だからね(^_-)-☆
そのためのお手伝いは
アタシのできることを
これからもゆるゆると
続けていきます(*^^)v
どうぞこれからも
ゆるゆるっと
お付き合いいただければ幸いです。
12月30日から1月4日まで
お休みして
新年は
1月5日(土)から
営業いたします。
お正月は寒波が来て寒いみたいだから
皆さんも風邪など引かないように
暖かくして
楽しいお正月をお過ごしくださいませ(^^♪
東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵