10月13日はサツマイモの日

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

今年の夏は暑かったですよね~( 一一)

急に涼しくなって

体がまだ

追い付いてない感じ

なのですが(;´・ω・)

なんと

畑も追い付いていません(>_<)

猛暑だと

サツマイモが

全くできないか

もしくは

巨大化するかの

2パターンがあるようで

9月の終わりに

試し堀りをしてみたんです

予定より

ちょい早め

栽培日数140日弱

だったんだけど

ものすごい

でかっΣ(・ω・ノ)ノ!


▲自分の足24センチとサイズ比較

試し堀りのサツマイモは

その場にいた

畑のお仲間に

え~いっと

押し付けて(笑)

畑のお仲間たちとは

10月中旬に改めて

芋掘り会をやるつもり

なんだけど

それ以外の

サツマイモも

モリモリ植えてあるので

これは

大変なことに

なるのではないかと

心配になり(;゚Д゚)

10月頭に

慌てて

畑に行って

サツマイモを

掘り堀り

結構

深く根を張っていて

思ったより大変(>_<)

全部

掘り切れない~

もぉ~いろいろ

見立てが甘くて

アタシってば(T_T)

そして

ほじくった芋は

シエスタご来院の皆さまに

プレゼントという名の

押し付け(笑)

サツマイモのアレルギーが無い方は

もらってくださいね( *´艸`)

無農薬無肥料で

育てた野菜を

シエスタでお配りする!

ってのをやりたかったの(*^^)v

ただ

それだけなんだけどね(´∀`*)ウフフ

すぐに食べることもできるけど

美味しく食べるには

しばらく日陰に放置して寝かせる

そうすると澱粉が増えて

甘くて美味しいサツマイモになるそうな

10月といえば

世間的には

ハロウィンだぁ~

カボチャだぁ~

なのかもしれないけど

10月13日は

サツマイモの日

らしいですよ(*´ω`*)

「栗(九里)より美味い十三里」

って言うそうな

十三里って距離のこと

一里は約4キロメートルだから

十三里×4で52キロメートル

江戸から

サツマイモで有名な

埼玉の川越までが

ちょうど

そのくらいの距離なんだってさ(*’ω’*)

これから

大量にほじくる予定のサツマイモ

相変わらず

アタシは料理が

好きなわけではない(^^;)

だから

どうやって消費するか

レシピは娘っ子に

丸投げのつもり( ˘ω˘)スヤァ

娘っ子さんは

スイーツ作りが

お好きなようなので

何ができるか

お楽しみ(*’ω’*)

みなさんは

どんなサツマイモメニューが

お好きですか?

そうだなぁ~

アタシは干し芋でも

作ってみようかなぁ( *´艸`)

料理ってよりも

自分で作れるのか

どうなのか

実験してみたいのよね(笑)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

宇宙の音

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

みなさん夏休みの計画は

お決まりですか?

シエスタは毎度のこと

夏は休まずに

秋休みをいただきます。

どこで休もうか

何をしようか

今年はまだ未定(;^ω^)

暑すぎる夏

外出するのも

躊躇するくらいですよね。

エアコンの効いた部屋に

ずっといるのは

快適だけど

気分転換に

どこかに

出かけた~いっと

思った時

みなさんだったら

どこに行きます?

美術館や博物館

いいですよねぇ~(#^.^#)

屋内で遊べる施設も

いいですよねぇ~(#^.^#)

先日

アタクシ

ものすご~く

久しぶりに

プラネタリウムに

行ってきました(*^-^*)

小学生の時に

渋谷にプラネタリウムを

見に行った記憶があるんだけど

そのあと

行ったことあったかなぁ~?!

ってくらい

お久しぶり(;^ω^)

なにゆえ

プラネタリウムなのか

「音で知る宇宙」って

プログラムがあるのを

たまたま見つけて

あっΣ(・ω・ノ)ノ!

っと閃いちゃったわけです

要はインスピレーションって

やつですね(´艸`*)

なかなか時間が作れなくて

このままじゃ

プログラムが終了しちゃう~

ってところで

ギリギリなんとか

多摩六都科学館へ滑り込み

夏休み直前の

平日昼間だからか

館内は空いていて

のんびりできました(*^-^*)

ここの

プラネタリウムドームは

世界最大級なんだそうです(*‘ω‘ *)

さてさて

お目当てのプログラム

前半は普通に星の解説

後半に

宇宙の音が出てきます

宇宙の音ってどんな音よ(@_@)

宇宙には空気がないから

振動を音として

捉えられないのだそう

でも宇宙には

振動、波動、波は存在していて

例えば

太陽は水素とヘリウムの

ガスの塊で出来ていて

その中では

ボンボコ爆発が

起こっているそうな

爆発が起こると

振動がおきますよね

地球上だと

空気があるから

ちゃんと音として聞こえる

花火だったら

光が先で

そのあと

音と振動がきますよね

空気があるから音として

認識できるけど

宇宙だとそれが無いから

無音かと思いきや

振動を可聴音域に

広げることで

宇宙の音というのを

再現できるようです(#^^#)

人間の可聴音域って

確か20Hz~2万Hzくらい

宇宙の音は

元々低いので

57オクターブくらい上げるって

ことでした(*_*;

ドレミファソラシドを57回

そうすると

太陽の音は

法螺貝の音のように聞こえ

ブラックホールの音は

ゴジラの咆哮のように

聞こえました(個人の感想ね)

他にも

M16星雲(わし星雲)の

星の並びや明るさの

データを音にすると

オルゴールのような

風鈴のようなきれいな響きになります

これを

「ソニフィケーション」といって

NASAが研究しているんだって

難しいことは

興味ないけど(;^ω^)

宇宙に振動があるってことは

地球にも何か影響あるよね

何なら

月の満ち欠けが

人に影響を及ぼすんだから

宇宙の振動だって

人に影響を及ぼすんじゃないか?

そんな妄想を繰り広げて

楽しんできました(*^-^*)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

6月6日は梅の日

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

梅の季節になりましたね

家にある

一番古い梅酒は

2014年に作ったもの

物凄い

茶色になってますが

気がむくと

瓶からすくって

おいしく飲んでます(*^-^*)

突然スイッチが入って

梅酒や

梅干を作り始めたのは

2014年から。

毎年

梅酒の瓶が増えてゆき

あ~(>_<)

もう保管する場所がないや

っと

これまた突然

作るのをやめて

はや何年だろう・・・

また久しぶりに

梅干しでも作ろうかと

思っている

今日この頃。

きっかけは

梅干しや

梅エキスの

効果効能を

思い出し

再確認したことなんだけど(*‘ω‘ *)

時は遡り

2013年ごろ

朗読を趣味にしていて

傷痍軍人の話を書いて

朗読したいと思いたち

東京の九段下あたりにある

戦争資料館に行って

イメージを膨らませるための

情報収集をした時のこと

南方戦線で

命を落とした日本兵は

戦闘ではなく

多くは腸チフスや赤痢の

感染症で倒れたこと

展示資料の中に

軍医だったか衛生兵の嘆きで

ここに梅干しの一粒でもあれば

多くの命を救えたのに

みたいなことが書かれていた

そんな記憶があるんですよ

ずいぶん前の記憶だから

正確じゃないと思うけど(^▽^;)

んで

現在

自然療法に

興味津々の

アタクシ

たしか梅干しや梅エキスは

胃腸系の不調に

効果ありだったよね~っと

本を見てみると

毒消しや殺菌力が強く

腸の有効菌を育てる

腹痛、下痢など

腸のいっさいの

病気に効くとなΣ(・ω・ノ)ノ!

なるほど

なるほど

他にも効果効能は

いろいろ

インフルエンザ予防

抗がん効果

抗炎症効果

歯周病予防効果

食中毒予防

などなど

実はアタクシは

歯茎の腫れに

苦戦していて

歯医者さんからは

歯を抜いたほうがぁ~(~_~;)

アタクシは

嫌です!!!!!

絶対いや!

抗って抗って

梅エキスにたどり着き

効果を実感している最中なので

シエスタにお越しの

みなさんにも

こそこそ

お知らせしています( *´艸`)


▲原材料、梅、塩、紫蘇のみ

梅エキスは

自分で作るのは

手間がかかって

めちゃ大変そう(*´Д`)

梅干し作りなら

なんとかなるから

梅干し作りは復活しようかのぉ~

なんて

思い始めた

もう一つの理由

食品衛生法が改正になって

手作り漬物の生産者さんが

激減するだろうと

言われてるんです(;´・ω・)

きっと

ご存知の方も多いですよね

6月からスタートだから

もう待ったなしの状態ね(-_-メ)

ぬか床も一時期

やってたんだけど

なにせアタクシ

面倒臭がりなので

すぐ酸っぱくしちゃうわけですよ

う~ん

でも

ぬか床も復活させようかな( 一一)

漬物って

発酵食品ですから

体にもいいもののハズ

なんだけど

最近は

何故か

健康にいいものを潰して

体に悪いものを広めたり

異常な圧力をかけて

方向性を捻じ曲げたりする

そんな空気になってるのが

嫌なんですよぉ~

嫌なものは嫌(。-`ω-)

空気は読むものじゃなくて

吸って吐くものです。

吸って~

吐いて~

さて

大きく深く深呼吸したら

自分の好きなことを

やっていきましょ(^0_0^)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

シエスタのひとりごと

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

今日はブツブツ

ひとりごとです(;^ω^)

なので

あまりお気になさらず(*´ω`*)


▲桜の次はツツジかな?

流行り病の

薬剤を

体に投与すると

長期的リスクとして

心筋炎

免疫不全

不妊

などの

可能性があるよと

噂を聞いたのが

2021年秋

異常に進行の早い癌

気が付いた時は

すでにステージ4

という

「ターボ癌」

になるよって

言葉を聞いたのは

2022年春

そもそも

薬剤は2年後の

病気の種を

体に打ち込んでいるようなもの

だと聞いて

ふ~ん

そうなんだ

それはヤバいね:;(∩´﹏`∩);:

と思いつつ

周りには

ちょっと様子を

見たほうがいいよと

話しつつ

流行り病の

薬剤投与が始まってから

3年がたって

現実は

想像以上に

悲惨なんだなぁ~と

実際にいろいろ

見聞きして

洒落にならんと

そう思う(>_<)

世の中も

動き始めていて

薬害訴訟の

裁判もスタートしましたね

珍しく

東京キー局のニュースでも

取り上げられていたみたいですね

アタシはいつも

youtubeで

CBCニュースをチェック♪

B型肝炎補償金で有名になった

法律事務所も

薬剤の後遺症案件を

募集し始めているので

そのうち

CMがちょいちょい流れて

目にすることも

増えるかも

しれないね~(;´・ω・)

R6年3月31日までの接種の

予防接種健康被害救済給付額と

4月1日からでは

その補償内容が大きく変わることが

関係あるのかもしれない

亡くなった場合

「4千数百万の補償」ってのがなくなる

というか

これまで臨時で

特別で出してたんだから

これから定期接種にするんだから

普通の予防接種と同じ補償にするよ

その額「7百数十万円」

ってことみたいですね

R6年3月31日までに

薬剤を体に入れて

おかしなことになってる人は

すぐに行動を起こして

補償を受ける方向で

動いたほうが

いいんじゃないかな?!

そして

R6年4月1日以降は

打たないほうがいい

ホントに危ないから(;^ω^)

だって

補償額も全然違うし

お国のお偉い人達は

そもそも

補償する気は

さらさら

ないんだと思うけど

弁護士事務所が

動くってことは

少しは勝算があるってことでしょ?

元通りの身体を

取り戻すのは

なかなかに

難しいかもしれないけど

(残念なことにお星さまに

なってしまった人も多いしね

でも、まぁ

いくら難しくたって

アタシは諦めてないよん)

だけど

諦めて何もしないよりは

諦めないで動いた方が

いいと思うんだよね~

んで

こうゆう補償制度

給付制度って

ほぼ必ず提出書類って

すっごい面倒な書類が

つきものなんですよね(;一_一)

接種証明書という類が

必ず必要になると

思われるんですが

接種した人は

みんな手もとに持ってるのかな?

でもって

この書類の

市区町村の保管期限が

5年だってこと知ってるかな?

シエスタの近辺の

市区町村だと

小平市だけが

保管期間を10年にしてたと思う

小平市には心ある市議さんが

いるんでしょうね

他の市は5年のままだと思うよ(-_-;)

2020年にパンデミック

2021年に薬剤投与開始

開発に1年未満

治験中の薬剤で

まだまだ

これからどんなリスクが

出てくるか分からない

でも

補償は大幅減額

更に

今はまだ症状が現れてない

または症状があっても

因果関係がハッキリしてない

裁判は始まったけど

決着がつくまでに

すごい時間がかかるのは

これまでの薬害裁判を

考えてみれば

すぐにわかるし

(裁判に何十年もかかって原告側が

高齢化や病状悪化で一人また一人

いなくなっていくの

あれは狙ってるのかね?)

何年も後になって

この体調不良は

薬害かもしれない

っと思った時には

接種証明の書類は破棄されていて

手に入りませんと言われたら

泣き寝入り

なんですかね~(;゚Д゚)

とりあえず

今なら

ワクチン予診票と

ワクチン接種記録表の

開示請求をすれば

手もとに書類を

残しておくことができるそうな

だから

2024年のうちに

遅くても

2025年頭には

手もとに書類を取り寄せて

おいたらいいんじゃない?

そして

この秋から始まる

レプリコンと呼ばれてるものが

猛烈に危険だって話

なんだけど・・・

世界中で5回以上

薬剤投与してるのは日本だけ

新しいレプリコンと言われるものは

動物実験をすっ飛ばして

いきなり治験を始めてます。

東京都内で8か所

全国だと22か所の

病院で始まってます。

まぁね

大きなくくりで言うと

人間も動物ではあるんだけどね

今、実験用のアカゲサルの値段が

急騰していて

一匹800万なんだって

ここで思い出してください

R6年4月1日以降

薬剤投与して

お星さまになってしまった人の

補償金額は700万円台でしたよね

実験用のアカゲザルより

イエローモンキー(日本人)の

ほうが値段が安いから

いきなり人間で実験だって

言われているんですよ

強烈なブラックジョークΣ(・ω・ノ)ノ!

他の国では

こんなことやってません

日本だけなんですよ(~_~;)

既存のものだって

薬剤を体内に

入れれば

入れるだけ

回数が増えれば

増えるだけ

お空から

お迎えにくる

その時が早まると

実際に市民の個人情報に

配慮しつつ

統計を取って調べてみたら・・・

とある市の市長さんが

そんな感じで

発信してたけど

怖すぎて

ここには書けない(T_T)

これはアタシの

独り言

こわ~って

1人で

こわ~って

恐怖におののいてますけど

どうぞ

お気になさらず

おもいっきり

スルーしてください

ただのひとりごとですから(^▽^;)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

鑑定Night

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

え~と(*´ω`*)

アタクシ

「地球も人も健康に」

という

スローガンというか

コンセプトっつーか

そんなのを

掲げている

グループに

名を連ねておりまして

すごい

ゆる~い感じの

グループなんですが

その中のメンバーが

「鑑定Night」という

イベントを

小金井市の

八方知人で行います(#^.^#)

タロットとか

手相とか

お好きですか?(●´ω`●)

こうゆうイベントって

昼間が多いと思うんですよ

だいたいが

土日の昼間で

10時から16時くらいとかね

このイベントは

平日で

しかも

夕方18時から20時半まで

なかなか

珍しい時間帯だと思うのよ(≧◇≦)

明後日

4月17日(水)

急なお知らせだけど

ピンっときたら

のぞいてみてね(´∀`*)ウフフ

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

やっぱり花より団子

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

そんなに

忙しくないじゃろ~(;´・ω・)

それなのに

なんだか

毎日あっという間に

過ぎていく気がして

しかも

運動不足(^▽^;)

これは

よろしくないね~

って訳で

時期も

時期だし

お花見に

行ってきました(*^-^*)


▲ちょっと赤っぽく加工してみた

曇っていてお天気はイマイチ

だったけど

ごくごく普通に

桜並木を歩いたり

写真を撮ってみたり


▲写真撮ってるところを撮られる(笑)

場所を変えて

日にちを変えて

あっちの桜は綺麗かな~

こっちの桜はどうじゃろか~

面白かったのは

土手から下に向かって

どわ~っと

枝を伸ばす桜


▲お花見の人で芝生は敷物がいっぱい

土手沿いの

桜並木を愛でる

そのあと

土手を下って

桜の木を見てみると

一本だけ

全く花が咲いてない

蕾もついてない

枝があったり

枝の先にゴミが絡まってたり

???

なんじゃこりゃ(◎_◎;)

もしかして

普段は大量の水が流れてる?

土手から見て一番下に

下がってる枝は

水没してるから

花も蕾もついてないのかしらん?

枝の先端に

ゴミが引っかかってのも

そうゆうこと?

ならば

今日はなにゆえ

水が無いの?

お花見する人のために

水をせき止めたんだろうか?

などなど

もろもろ妄想しつつ

いつもは

どれくらいの

水が流れているんだろう?

桜の季節が終わったら

もう一度

行ってみようかな(*‘ω‘ *)

本来は

川底なんだろうな~

という

石がゴロゴロの

足場の悪いところを

歩きつつ

土手から

これでもかぁ~

ってくらい

覆いかぶさってくる

満開の桜を見上げる

なかなか

面白いアングルで

お花見できました(≧◇≦)

そして

よく歩いた~

歩くとお腹が減る

せっかくなら

(何がせっかくなんだ?)

お花見気分で

美味しいスイーツを(´∀`*)ウフフ


▲フルーツ盛りだくさん

とかね

やっぱり

お花見と言えば

お酒でしょ( *´艸`)

歩き回って疲れたから

生ビール一杯だけ飲みたい!

近くにお気に入りの

焼き鳥屋さんが

あるから

行ってみる?

行く行く!

娘っ子の提案に

すぐに乗っかり

ぷはーっと

美味しいビールと

焼き鳥で一休み

とかね

歩きながら

小腹が減った~

とかなんとか言って

たい焼きも

食べちゃったりして(;^ω^)


▲実はこの前におにぎりも食した(笑)

なんだかんだ

飲み食いするから

毎回

お花見では

二万歩弱歩いてるんだけど

チャラですな(笑)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

ゴールデンウィーク何します?

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

ゴールデンウィークは

ちょっと仕事

ちょっと大掃除

そして

ちょっと読書の

予定にしてみようと思います(^^)/

まずは

お仕事の予定

4月27日(土)午前中営業

4月28日(日)午前中営業

4月29日(祝)午前中営業

4月30日(火)通常営業

5月1日(水)定休日

5月2日(木)定休日

5月3日(祝)午前中営業

5月4日(祝)午前中営業

5月5日(祝)午前中営業

5月6日(振替)午前中営業

ほぼほぼ

午前中営業です(#^.^#)

そして午後は

大掃除にいそしむと・・・

本当か~?

がんばれるかぁ~?

どれだけ

物を

手放すことができるか

それが問題です(;一_一)

更に

4月中に

とある勉強合宿に

参加したかったんだけど

時間的にも

金銭的にも

厳しいってことで

次の機会を待つことにして(^▽^;)

その代わりって

訳でもないけど

たまたま

いまアタシが

気になってる

モロモロに関する本が

手に入ったので

それを読んでみようと思います。

積読は山ほどある(≧◇≦)

キリがない

悪い癖だ(笑)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

生きるということ

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

定期的に

シエスタを

ご利用いただいている

Mさん

ご実家が

暖かい南の島にあり

たまに

里帰りした後に

楽しい

お土産話を

聞かせてくださいます(≧◇≦)

以前から

ちょくちょく

お話に登場するのは

91歳になる

Mさんのお父さんの

エピソード

めっちゃ元気な

お父さんらしくて

軽トラックを運転して

果樹園の収穫に参加したり

畑仕事したり

なかなかに

アクティブ

それくらいなら

お元気ですね~♪

って微笑ましいエピソード

なんですが

めっちゃパワフルな

お父さんは

果樹園の切り株の根っこを

自分で掘っちゃう!

普通は

業者さんにお願いして

重機で

掘り起こすんだと思いますが

Mさんのお父さんは

自分で切り株の周りの

土を掘って

根っこにロープを括り付け

そのロープを

軽トラに結び付けて

ブンブン引っ張って

ご自分で2株

引っこ抜いたとか(◎_◎;)

果樹って木だから

相当深く根っこ張ってたと

思うんだけど

すごいパワーです

更に

体調が悪いからと

自ら軽トラを運転して

病院へ行ったところ

コロナと判明し

そのまま入院

何日か病院にいたけど

やることないし

暇だし

もう大丈夫だからと

勝手に退院し

帰りも

自ら軽トラックを

運転して帰宅したとか(◎_◎;)

91歳ですよ(^▽^;)

人間

年齢で判断しちゃいけないけど

凄すぎます(≧◇≦)

更に

更に

先日は

自分でイノシシを捕まえて

食べたというお話を聞き

凄いですね~

狩猟もやるんですか~?

「いや素手で捕まえたって」

はぁ~( ゚Д゚)

「以前、狩猟もしてたんだけど

銃の手入れとか、届け出が面倒だから

今はやってなくて・・・」

素手って

どうやって?

「畑のカボチャのツルに

絡まってたイノシシを

そこいら辺の棒で叩いて

仕留めて、さばいて食べたって」

ひゃ~( ゚Д゚)

イノシシって棒で叩いて

捕獲できるんですか?

たまたまってことじゃなく

畑に出没したイノシシを

2回ほど

棒で叩いて捕獲して

さばいて食したって

もぉ~信じられん(≧◇≦)

Mさんは

お父さんのことを

「あれは化け物」って

おっしゃいますが

アタシは

できることなら

会ってみたい( *´艸`)

その生命力の塊のような

91歳に会いたい

たぶん会っただけで

たくさんエネルギー

もらえると思うんですよ

生きることは食べること

「いただきます」って言葉は

命をいただきますってこと

その

いただくものが

野生のイノシシだったら

どんだけ強いエネルギーを

体の中に取り込んでるんだろう?

ホントに

素晴らしい

羨ましい

91歳のお父さん

お手本にしたいくらい

それだけ元気だったら

生きるのも楽しいよね♪

アタシも

パワフルに楽しく

たくましく

生きていきたいのだわよ( *´艸`)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

「医学不要論の基本と社会毒」の講演に行ってきた

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

毎年

1月2月は

あっという間に

過ぎるから

なるべく

早め早めに

動くように

がんばってるんだけど

それでも

まだ足りなくて

あわあわ焦っちゃう(>_<)

もうそろそろ

落ち着いて

行動したいんだけど

う~ん(;一_一)

そんな

バタバタの中

どうしても

行きたい講演があって

無理くり時間を作って

たましんRISURUホールに

いってきました(*^-^*)

「医学不要論の基本と社会毒」

内海聡さん

ちょっと変わった

お医者さんです(^▽^;)

本もたくさん出してるし

知っている人も

多いと思うけど

ずっと気になっていて

直接

お話を聞いてみたいと思って(‘◇’)ゞ

立川なら近いから

アタシの重いお尻も

なんとか動く(笑)

っで

講演聞きに行ってよかった~♪

内海先生ご本人が

「みんな

講演聞くと

だんだん

暗くなるんです」

というくらい

聞けば聞くほど

厳しい内容だったけど

知らないでいたら

もうどうにもならない

知らぬが仏って

こうゆうことを

言うんだな(>_<)

アタシは

割と知っているつもりで

いたんだけど

全然ダメ

全然序の口

全然違う

目から分厚い鱗が

バキーン

バキーンって

何度も落っこちる(◎_◎;)

手遅れとは

思いたくないので

まずは

自分のできるところから

コツコツと(●´ω`●)

これでも

やってるつもりなんだけど

なんだろ

スピード感が足りない?

もともと

動くの遅いから

自分でも

わかってるから

焦っても仕方ないんだけど

みなさんは

社会毒と呼ばれるものを

どれくらい意識してますか?

・精神薬

・クスリ

・ワクチン

・フッ素

・甘いもの

・添加物

・遺伝子組み換え食品

・農薬

・牛乳

・汚い油

・電磁波系

・プラスチックその他

・放射性物質

こやつらは

人の身体を破壊してしまう

モノたちで

これでもほんの一部で

もっと細かく言ったら

安全なものなんか

身の回りにないやんΣ(・ω・ノ)ノ!

って絶望しかねない。

それでも

めげずに

隙間を縫うようにして

自分の身体を

健やかに

元気にしてくれるものを

体に取り入れて

有害となるものは

外に排出していかないと

間に合わない

何も考えずに

目の前にあるものを

取り込み続けていると

心も体も壊れます(T_T)

「100%安全は無理」

これは講演でも

言われていたけど

できるだけ

体に悪いものを

排除して

できるだけ

体にいいものを

取り入れる

そうやって

自分自身を

コントロールしていく

そうしないと

元気に生きていくのは

無理(-_-メ)

そんな時代になりましたとさ

もし

よろしければ

ご一緒に

ゆるゆると

心と身体を整えていきまひょ♪

100%電磁波が嫌~とか

100%放射能が嫌~とか

完璧を目指すと

ヒステリックになって

苦しいだけだから

ゆるゆると

ゆるゆるとね

できるところから

やってみませんか?

ちなみに

一番コントロールしにくいのは

甘いものだってさ(;゚Д゚)

わかるわぁ~

激しく同意するわぁ~(笑)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

無農薬で米作りから酒造りを楽しむ会

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

2022年は

近所の貸農園を借りて

野菜を作ってみました(●´ω`●)

2023年は

無農薬で米作りから

酒造りを楽しむ会

というワークショップに参加(^^)/

今は酒造りの過程に入り

先日

酒蔵に見学に行ってきました。

普段は見れない

奥の奥まで潜入(´艸`*)

めっちゃ楽しかったです。

見せていただいたのは

埼玉県小川町の

晴雲酒造さん

小川町には三件の酒蔵があって

秩父山系の良質なお水で

美味しいお酒ができるのだそうです。

小川町は明治期が

一番発展していた時期で

その時は酒蔵も

もっとたくさんあったそうな(*´ω`*)

晴雲酒造さんが使っているのは

地下6~7メートルの

浅井戸の水で中硬水

販売店の中に井戸水が

引いてあって

実際に飲むこともできます(^^)/

夏に触れた井戸水は

冷たく感じたけど

冬に飲む井戸水は

ぬるく感じる(@_@)

地下水が一定の温度だからかな?

お酒造りには

ミネラルを含んだ水が必要で

深井戸のほうがミネラルは

多いけど水量が安定しないそうです。

ミネラルと言っても

鉄分は酒造りに大敵で

お酒が赤くなってしまうらしい

今は木桶じゃなくて

金属製のタンクで作るからなのか

昔からそうなのか

聞きそびれちゃったけど

関東の水源だと

利根川水系の水は鉄分が多いから

荒川水系に沿ってのほうが

作り酒屋が多いらしいです。

お酒の味の

甘口、辛口は

お水によるのかと思ってたけど

そうではないらしい

硬水でも軟水でも

お酒は造れる

例えば酒どころ

灘は硬水

伏見は軟水

味については

発酵期間が長いと辛くて

短いと甘いんだってさ(*‘ω‘ *)

お酒造りには

お水も大事だけど

もちろんお米も大事

無農薬のお米を削りに削って

お米の周りの蛋白質と脂質を

削り落として

中心にある炭水化物を使う

大きな機械に

1.2トンのお米を入れて

削ると700キロのお米になって

残りは糠になるとΣ(・ω・ノ)ノ!

でも

数種類に分けられた糠は

無駄なく全部

使い切るそうです(≧◇≦)

普通の糠として使う

鶏のエサとして使う

お団子などの量ましにつかうとか

無駄なところがないって

いいよね~(*‘ω‘ *)


▲巨大な精米機

削ったお米は水に浸けてから

蒸して半分は麹室に移動して

麹を振りかけて混ぜて

米麹にする


▲見本の米麹

この米麹が唾液と同じ作用で

繋がった澱粉の分子を

ちょん切るハサミの役目をして

澱粉が糖質に変化して甘くなる(*‘ω‘ *)

お肉を塩麹につけておくと

柔らかくなって美味しくなるのと

同じ作用だって(*´ω`*)

ここでね

唾液と同じ作用ってことで

唾液にはアミラーゼって酵素があって

澱粉を分解するんだよね

だから

お米をカミカミして

ツボにペッてして

数日発酵させると

口噛み酒になるって訳だ

神様に捧げる口噛み酒は

処女の巫女によるものじゃないと

ダメとか

普通に口噛み酒を造るのは

女性の仕事とかいわれるけど

これは微生物の違いが

関係してるみたいです(*^-^*)

口噛み酒を造りたいわけでも

飲みたいわけでもないけど

もしアタシが作ったら

発酵しないで

腐るんじゃないか?

・・・と思ったりして(;一_一)

発酵と腐敗は菌の違いで

紙一重らしいからさ~(-_-;)

酒蔵の説明を聞きながら

思考がどんどん

広がっちゃうのよねん(>_<)

さて話を戻して

お酒造りには酵母菌も必要で

パン、ビール、ワインで

酵母の種類が違っていて

お酒の場合

お酒の母と書いて

酒母(しゅぼ)というそうな(*^_^*)

酒の母、いい響きじゃ~(笑)

酒母はアルコールと

二酸化炭素泡を発生させる役割で

フルーティーな味の

決め手にもなると( ..)φメモメモ

そして

酒母と麹と蒸したお米とお水を

混ぜたものが醪(もろみ)となり

これをタンクに入れて


▲これは仕込んで7日目
ブクブクしてます。


▲タンクは大人の背丈より
全然大きい(◎_◎;)

20~30日仕込んで

絞って酒粕と酒に分けて

火を入れてから寝かして

やっとお酒の出来上がり(≧◇≦)

1万リットルのタンクの

醪を絞るとお酒の量は

半分になっちゃうそうです(T_T)

宮城県のニッカウヰスキーの

工場見学に行った時も

そんな話を聞いたなぁ~

樽で寝かせてる間に

中身が半分になっちゃうけど

美味しいウイスキーを作るために

天使にあげてるんだって

天使の分け前って言うらしい(´・ω・)

日本酒作るのも

ウイスキー作るのも

大変なんだわよ~

タンク一杯分のお酒作るのに

玄米で4トン必要らしいし~

日本人だし~

お米大事だし~

心して飲まなきゃね(^_-)-☆

精米するところから

スタートして

お酒が出来上がるまでに

1か月半~2か月かかります。

苗を作るところから数えると

10カ月

11カ月かな?

6月にワークショップで

田植えして

稲刈りしたお米が

ちゃんと使われていて

今タンクの中で仕込まれています。

お酒とご対面できるのは

3月になってから

楽しみじゃ~(●´ω`●)

興味のある方は

2024年度のお知らせをポチっと

「無農薬で米作りから酒造りを楽しむ会」

こちらをポチっと

米から作らんでもいい~

あたしゃ、飲むだけでいい~

という方は

2024年2月25日(日)

10:00~15:00

酒蔵めぐり

こちらはいかがでしょう?

「小川町酒蔵まつり」

吞兵衛が大集合らしいですよ

車はダメよ~(。-`ω-)

電車で小川町へ

レッツらゴー(´∀`*)ウフフ

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵