シエスタの本棚

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

シエスタの本棚に

またまた漫画を持ってきちゃいました。

「ましろのおと」

津軽三味線を弾く男の子が主人公です。

数年前にたまたま読んだこの漫画

最初にどこで読んだのかも

覚えていないのだけど

この漫画を読んだ

その翌日

知り合いの方からライブのお誘いがあり

「津軽三味線とのセッションなんだけど」

きゃ~行く!

行きます(^^)

これは運命かもしれん←単純ですアタシ(笑)

そして最前列で津軽三味線をガン見してきました。

三味線を弾くお兄さん格好よかった~♪

まぁ~、演者さんには変なお客だと

思われたことでしょう(@。@)

それでもいいのです

そもそも、アタシ変人さんだから(--)

その後

実際に津軽三味線に

一回くらい触ってみたいと

ワークショップを探したりしたものの

なかなか機会に恵まれず

いまに至ります。

でも、まだ諦めてないよぉ~(笑)

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

9月末までキャンペーン実施中

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

毎年恒例のキャンペーン9月末まで実施中

まだまだ抽選箱の中には

当たりクジが眠っています(^^)

ぜひご参加くださいませ。

当たりクジを引いた方は

お早めに

「ラトリエ・アンソレイエ」で

お買い物券としてご利用くださいね。

シエスタの割引ハガキをお持ちの方は

9月末までは

くじ引きか割引かどちらか一方を

お選びいただいています(^^)

割引ハガキの有効期限は12月末までです♪

こちらもどうぞご利用ください。

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

小さな生き物

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

シエスタに小さな珍客さんが

たびたび来ますよ~って

お話を以前しましたよね(^^)

なんだか虫さんに好かれているのか

この前は自転車にカマキリさんが

勝手に乗車してました。

にらみつけても下りてくれないので

ペン先でツンツンしたら

くわぁ~(`´)って威嚇のポーズで

対抗しようとする

この体格差をものともしない

その根性はすごい!

でも、勝手に人の自転車に乗ったら

ダメダメよ~

というわけで

さらにペン先でツンツンして

無事に下車してもらいました。

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

お勉強

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

先日、講習会に行って

勉強してきました。

朝から夕方まで

椅子に座って講義を受けるのは

もう大変(@。@)

集中力が続かなくて

眠気との戦い

缶コーヒー2本も飲んじゃいました(TT)

新しい知識をドンドン

取り込もうと思うのですが

入れるより早いスピードで

抜けていってしまう気がします。

せっかく仕入れた情報

どうやったら

みんなの役に立つように

有効に使えるかしら

そんなことを考えながら

ただいま

調べものをしています。

がんばれ~

アタシの脳みそ~(笑)

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

珍客

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

シエスタには

たま~に珍客がやってきます。

てんとう虫の団体さんとか・・・

昨日も自動ドアが開いた隙に

フワフワ~っと蝶々さんが乱入(@。@)

そして尻尾の青いこの子は

すでに二度目の訪問(--)

入ってきちゃダメだよ~って

追い返すのですが

近所に住処があるのか

ウロチョロしている姿を

見かけます。

小さな男の子が

見つけたら

喜んだりするかしら?

ともかく

あなたはシエスタに来ちゃダメよ~

もっと別の場所に出没しましょうね(^^)

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

ブタ公園のお祭り

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

ブタ公園のお祭り~♪


▲公園の名前の由来~ブタさん

娘っ子と一緒に行くのを

楽しみにしていたら

突然の大雨(TT)

どうしよぉ~(@。@)

「それでも行く!」

準備バッチリの娘っ子が譲らないので

雨の中

お祭りに行ってきました。

みんな傘をさして

それなりに楽しんでいるみたい

「ラトリエ・アンソレイエ」さんの

屋台もありましたよ(^。^)

コルネはお店と同じく

注文してからクリームを

絞ってくれるから

外はサクサク

中はトロ~リ

美味しかったですよ~♪

お祭りは今日もあります。

夜店は17時から

雨にならずに楽しめるといいなぁ~

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

夏祭り

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

明日、明後日と

シエスタのご近所

通称ぶた公園で

お祭りがあります。

子どもが小さい時に

よくお散歩した

なつかしの公園です。

最近は

地域のお祭りも

年々縮小して

なくなってしまうところも

あるみたいですね(><)

シエスタも協力店に

なっているので

チラッと覗きにいってみようかな?

お目当ては

焼きイカと生ビールです(笑)

両日とも夜店は17時から。

このところお天気がイマイチだから

雨の神様にはちょっと一休みを

お願いしたいな~(^。^)

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

アタリでました~♪

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

アタリでました~(^。^)

今回で三回目になる

「ラトリエ・アンソレイエ」さんとの

コラボキャンペーン♪

でないな~?

でないな~?

今までは

すぐにアタリがでたのに

確率は同じなのに

なかなかアタリがでなくて

ヤキモキしてました(@。@)

お昼寝おじパンダのマークがでたら

「ラトリエ・アンソレイエ」さんで

500円分のお買い物券として

お使いいただけます。

コラボキャンペーンは9月まで続きます

お楽しみに~(^。^)

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

シエスタの本棚

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

この3日間

我家はコミケ(コミックマーケット)の

話題がよく出ます。

日替わりで出店者が変わるので

自分の狙った日に行くのが

良いらしく

実際

3日目の今日は

オタ君が参戦中(^。^)

1日目、2日目は

娘っ子も行きたかったらしいのですが

誘ったお友達には

ことごとく断られ

「ママちゃん、一緒にいこうよ~」

急に言われても無理無理

もっと前に言ってくれないと

「だよね~」

仕方なく

次回ということになりました(TT)

普段から、漫画の話をすることが

ちょくちょくあって

アタシが子供の頃読んだ

漫画を紹介したり

「ママちゃんにおススメだよ~」と

子どもが持ってきてくれたり

そんな中の1つに

「聲の形」(こえのかたち)があります。

耳の聞こえない少女と

彼女に関わった少年の成長物語。

アニメ化もされているし

実写映画化もされているのですが

「実写映画は分かりにくいから

やっぱり漫画がいいよ~」

というのが娘っ子の感想らしい。

イジメのシーンが出てきて

ちょっと嫌な気持ちになる部分も

ありますけど

よかったらパラパラっと

見てみてくださいね。

シエスタの本棚に置いてありま~す。

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

生まれたては緑

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。

ちょっとお散歩の定番は

近所の神社

先日も

娘っ子と一緒に

行ってきました。

幹線道路に面しているのに

そこだけ大きな木々に囲まれて

空気がひんやり(^^)

鳥居をくぐって

参道を歩いていたら

謎の穴を発見

あちこちにたくさん

ポコポコ穴が開いている

これ何の穴かな~?

何かの巣?

そこで

娘っ子が一言

「蝉じゃない~?」

そうだ

きっとそれだ!

神社の中は

ミーンミーン、ジージー

蝉の声で溢れてる

そうか~

蝉か~

すごいな~

今朝、玄関を出ると

ドアの横になにかが二匹いる

よく見たら

羽化したばかりの蝉と

蝉の抜け殻

羽は透明で

まだ緑がかってる

体を乾燥させている最中かな?

今日は湿気があるから

時間がかかるかな?

こやつはどこからでてきたのかな?

周りは舗装されてるところが多くて

土は少ないんだけど

どこかに小さい穴が

あいてるんだよね

きっと

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵