「暮らしを楽しむ防災講座」

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

今年は本当に

自然災害が多い気がしませんか?

いざという時

部屋中モノだらけだと

避難が大変なんだから~(;゚Д゚)

断捨離だ~

お片付けだ~って

ずっと言い続けて

はや9月(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

防災の日って9月だよね?

そ~いえば

防災グッズの確認してないな(+_+)

ハタと気づいて

チェックしたら

乾パンの賞味期限が切れてたよ~(@_@)

もったいないからと

我が家のオヤツになっております( *´艸`)

やっぱりね~

すっかり忘れてるのよね

災害は忘れたころにやってくる

いやいや忘れないうちに

やってくるかもしれない(>_<)

そんな風に思っていたら

こんな情報をいただきました

「暮らしを楽しむ防災講座」

9月29日(土)

10時~正午

東大和市中央公民館 視聴覚室

無料の講座ですよ

興味のある方は参加してみては?(^_-)-☆

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

足パンパン!どうしてます?

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

8月の後半あたりからかな~?

足がパンパン!

だるい!

重い!

痛い!

浮腫みがひどい!

ツル!

そんな声が多くなってます(;´・ω・)

夏の疲れが残ってると

ちょいちょい

ありますよね~(@_@)

お水の巡りが悪くなってるのね

冷えで浮腫む人もいるし

女性には多い症状ですよね(*´Д`)

一番簡単な改善方法は

足首をしっかり動かして

歩くこと

だけど今年は残暑も

なかなか厳しいし

すでに体がだるくて

動きたくないって人に

ウォーキングをおススメするのも

考えモノだなぁ~と

独り言をブツブツ(-_-;)

他に簡単なのは

ふくらはぎのストレッチ!

ところが

すでにパンパンで伸ばせない

ストレッチできません(>_<)って人も多い

じゃあ

ふくらはぎ揉んでみようか?

触るだけで痛くて

揉めません(T_T)

あちゃ~

さてどうしましょう?

いろいろ考えて

結果こんなのいかがでしょう?

まずお風呂に入って

身体を温めましょう(^^)/

お風呂から出たら

足の裏をほぐしましょう

湯船の中でモミモミしてもOK

自分の親指で押すもよし

ツボ押し棒使うもよし

しっかり足の裏をほぐすと

ふくらはぎが緩んできます(#^.^#)

そこで

ふくらはぎのお肉を

ガバッと掴んで

骨から引きはがすように

ゆっくり揉んでみてください

ふくらはぎが

ある程度柔らかくなったら

痛くない程度にストレッチします(#^^#)

これを何日か続けると

足が楽になってきますよ(*^-^*)

疲れ方には個人差があるから

自分の身体の調子に合わせて

ゆっくりのんびり

試してみてくださいね~(^_-)-☆

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

ふれあいmarket

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

シエスタには

いろいろな

モノ作りをしているかたも

来院されます(#^^#)

肩こりや腰の不調を

抱える人が多いんだけど

お話を伺っていると

かなり長い時間

物凄い細かい作業を

続けてるんですよね(;´・ω・)

そうやって生み出された

雑貨や小物は

ネットや

町のイベントとか

ビックサイトの催しなんかで

販売されてます(#^.^#)

大きなメーカーさんが作るのとは

ちょっと違う

暖かさや

手作り作家さんの個性が

売りなんだと思うのねん。

そんな手作りの小物たち

一度見てみたいと思いませんか?

雑貨や小物は好きだけど

イベントに行くには

遠いし時間が合わないし~(>_<)

そんな時におススメなのが

立川市若葉町のケヤキモールにある

「ふれあいmarket」

お友達のOさんがシエスタに

チラシを持ってきてくれました(^^)/

手作り作家さんの商品が

盛りだくさん

らしいですよ~♡

お散歩がてら

いかがですか?

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

土日の予約状況

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

明日

9月8日(土)の

予約枠が埋まってしまいました

ごめんなさ~いm(__)m

9月9日(日)の枠は

まだ空いています(^^♪

9月15日(土)も大丈夫(*^-^*)

だけど

9月16日(日)

9月17日(祝)があと一枠づつ

やっぱり

ちょっと

土日祝日の予約枠は

早く埋まっちゃうみたいです(>_<)

ご希望のかたは

お早めにご連絡くださいませ(^^)/

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

たまきたペーパー秋号

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

「たまきたペーパー秋号」が届きました!(^^)!

春夏秋冬

年に4回発行の

地域密着型フリーペーパー

シエスタのラックに

置いてありますから

ご自由にお持ちくださいませ

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

明日は午前中のみの営業です

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

ごめんなさいm(__)m

明日は変則営業で

午前中のみとなります。

午後はお電話いただいても

留守番電話で

「はい、シエスタです

本日の営業は終了しました」って

流れちゃいますから

ご予約のお電話は午前中に

お願いいたします(*^-^*)

ご不便、ご迷惑おかけいたしますが

どうぞよろしくお願いいたします。

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

土日のご予約はお早めに

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

明日から9月(^^)/

はりきって参りましょう~♪

なんですが

9月1日(土)

9月2日(日)の

予約がいっぱいになってしまいました(>_<)

ごめんなさい

土日の施術をご希望のかたは

ちょっとだけ早めに

シエスタへご連絡くださいね(;´・ω・)

9月8日(土)

9月9日(日)の

予約はまだ大丈夫(#^.^#)

お電話お待ちしております

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

9月の営業日のお知らせ

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

もうすぐ9月

夏休みも終わりですね(#^^#)

9月の営業日ですが

9月4日(火)午前中のみ営業

9月17日(月・祝)午前中のみ営業

9月24日(月・振替休日)午前中のみ営業

あとは通常通りです(#^.^#)

9月の後半

2回ある3連休

シエスタは

両方とも営業しています!(^^)!

今年の夏はホントに暑かったからね~(;´・ω・)

9月は夏の疲れを癒す人

夏の間、暑すぎてどこにも

遊びに行けなかったから

行楽の秋だ~って

おでかけする人も

いるかもしれませんね(^_-)-☆

過ごしやすくなるであろう

秋に向けて

まだ疲れちゃってて~(>_<)

グダグダよぉ~というかたは

シエスタで一休みいかがですか?

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

車でおでかけ

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

九州に里帰りされていたKさんから

お土産をいただきました

たこ焼き味のお菓子

「途中立ち寄ったところで

買ったんですよ~」って(#^.^#)

ありがとうございます。

美味しくいただきました(^^♪

シエスタにいらしてる方に

お話を聞くと

車で九州まで行かれる人が

結構いるんですね(@_@)

宮崎とか

大分とか

熊本とか

アタシの中では

九州っていったら

物凄く遠くて飛行機か

新幹線で行くところだと

勝手に思っているので

「車で行ってきました」と聞くと

わぁ~すごい!(^^)!

って感じです。

目的地にひとっ飛びもいいけど

車だとあちこち

より道もできるから

それはそれで楽しいそうですよ(#^^#)

ただ長い距離を運転すると

やっぱり体は疲れて

ガチガチになっちゃうみたい(>_<)

楽しくお出かけした後に

身体がぁ~( ゚Д゚)

ガチガチじゃぁ~(;゚Д゚)

そんな時には

シエスタにいらしてくださいね(^^)/

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

夏の思い出

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

先日

娘っ子が張り切って

「スイカ割りやろぉ~」(^^)/

大きなスイカを買ってきました

この夏の間に

スイカ割りをするのが夢だったそうで(;^ω^)

そういえば

最近

スイカ割りって見かけないですね

昔は

子供会や

学童保育の

夏の楽しい行事の一つだった気がします

さて、ウチでのスイカ割り

受験の時に使った合格鉢巻きで

目隠しをして

3回クルクルまわって

とりゃ~!

2回目で

見事に割れたスイカ

木刀がザックリ入ったところは

果肉が潰れちゃって

お味はイマイチ(*´Д`)

包丁で切ったほうが

美味しいよなぁ~と思いつつ

そんなこと考えたら

楽しめないよなぁ~と反省( 一一)

娘っ子の遊びごころを

見習わなければ

愉快な夏の思い出はつくれないわぁ~(>_<)

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵