こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです
お盆に入りましたね(#^^#)
帰省したり
お墓参りに行ったり
忙しいと思いますけど
とにかく
暑いですから
シエスタは
8月11日(日)が
セミナーのためお休みです。
あとは
ゆるゆると営業してますので
ご予約の
お電話お待ちしております(#^.^#)
東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵
こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです
暑い日が続いていますね~
日焼け対策と
熱中症対策で
気が抜けません(>_<)
水分補給って言ってもね
ちょこちょこ飲みしてるけど
お水
麦茶
スポーツドリンク
う~ん
飽きてきたぞ(;´・ω・)
今のお気に入りは
これも
そろそろ飽きるから(笑)
次の飲み物は
何にしようかな~って
探しています(*‘ω‘ *)
食事の支度も
大変ですよね~(;´Д`)
台所に立つと
汗ダラダラになりませんか?
暑いから
なるべく火を使いたくないし
昨日は
ミョウガと
大葉と
きゅうりを買って
冷や汁にしてみました(^^)/
今日は
夏野菜カレーにしようって
張りきってます(; ・`д・´)
野菜をレンジでチンして
なるべく手抜きで
いやいや(;’∀’)
工夫して
なるべく火を
使わないようにして
作りますよぉ~(^^)/
これも立派な
熱中症対策なのです(; ・`д・´)
東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵
こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです
アタクシが参加している
学会には支部会があって
そこでは
いろいろな分野の
第一人者を講師によんで
定期的に講座を開催してるのです(^^♪
なかなか全部は出れないけど
毎回
すごく楽しみにしてる(*‘ω‘ *)
今回は顔ヨガの
間々田さんの
間々田さんは
アルゼンチンタンゴも
やっているそうで
スタイル抜群
キラキラの笑顔が
とても素敵な人でした(*^-^*)
たっぷり顔ヨガを
教えていただき
ほっぺに筋肉痛発生(>_<)
さぁ~
良い刺激を受けたので
シエスタも
パワーアップして
がんばりますよぉ~♪
って(;´・ω・)
すでに夏の猛暑に
めげそうです(>_<)
アタシは相変わらず
のんびりかなぁ~(;’∀’)
東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵
こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです
浴衣を着てみよう
楽しく終了しました♪
今回は帯の締め方
「貝ノ口」を覚えたいとのことで
参加してくださったYさん
絞りの素敵な浴衣で
「貝ノ口」は
男性が浴衣を着るときに
角帯で結びますが
女性が半幅帯で結ぶと
解けちゃうかなぁ~と
心配になるそう(;´Д`)
そんな時は
帯締めで抑えてあげると
いいそうです(#^^#)
Yさんも素敵な赤い帯締めで
練習してましたよ
今回も講師をしてくださった
こちらもYさん・・・によると
帯どめでアレンジしても
かわいいのよ~(#^.^#)
とのことです。
昨年は沖縄の浴衣
芭蕉布をお持ちの方が
参加してくださって
皆さんそれぞれ素敵な浴衣を
お持ちですね(*‘ω‘ *)
夏しか着れないんだから
たくさん着てあげなきゃね
もったいないじゃない(^_-)-☆
んで、また着方を忘れちゃうから
アタシがね(T_T)
メモ取ってるんだけどな~( ..)φメモメモ
多分、来年もやりますよ
浴衣を着てみよう♪
興味があったら参加してみてね(^^)/
東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵
こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです
8月の営業日のお知らせです!(^^)!
8月11日(日)は
セミナー参加のため
あとは通常通り
水曜日と木曜日が定休日(#^^#)
「先生、夏休み取らないの?」って
聞かれるけど
毎年
秋に
学会やら
研修やらで
お休みすることになるので
そのあたりで
秋休みしようかと
思っています(^^♪
夏の間は
営業してますから
暑さにやられたぁ~(;´Д`)
エアコンに負けたぁ~(;´・ω・)
夏休み中の
子どものパワーにグッタリ~(>_<)
なんて時は
シエスタにいらして
一休みしてくださいませ(^^)/
東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵
こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです
ホントに今年の梅雨は
雨ばっかり
本来
梅雨は
雨の多い時期だけどさ(;´Д`)
梅雨の晴れ間って言って
たまに晴れたりするじゃない
それが極端に少ない(>_<)
関東の梅雨明けは
例年並みの
7月20日とか
7月21日あたり
って予想が出てるみたい(;´・ω・)
お天気良くなると
遊びに行きたくなったり
お掃除、お洗濯に
大忙しになるよね~
そしたら
選挙に行くの忘れそうだから
今のうちに~(^^)/
ってことで
「え~めんどくさい(-_-;)」
そう文句を言う
娘っ子にも
一緒にいくのよ~と
声をかけて
お散歩がてら
投票所へ
実は投票するのが
初めての娘っ子は
ちょっと緊張していたらしく
周りをキョロキョロ
この紙に候補者の名前書いて
この箱に入れて
そっちでもう1枚
投票用紙もらって~と
教えつつ
無事に終了
どおだった~?
初めての投票の感想は
「18、19、20の
人が投票にきたら
ポケットティッシュじゃなくて
お菓子くれたらいいのに(*‘ω‘ *)」
いやいや
そんなので釣られないでしょ~
「イヤ、私は釣られる」
そうなのか(;゚Д゚)
お菓子で釣られて
選挙行くのか
じゃあ、投票にいった
ご褒美に
お菓子買ってあげなきゃ(*´Д`)
でも、これからは
お菓子なくても
選挙に行こうね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵