フリマとお野菜

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

明日、6月7日(土)は

私もちょくちょく

お邪魔させてもらってる

JJハウス

フリーマーケット開催です(・ω・)ノ

雑貨とか洋服とか

いろんなものが並びます。

お野菜の販売もあるようなので

お近くの方は

覗いてみてくださいね(*´ω`*)


▲初夏はお花が綺麗です♪

お野菜つながりといえば

6月8日(日)は

お休みをいただいて

有機野菜塾に行ってまいります。

今年4月から

月に一回

塾に通っております(;^ω^)

知らないことだらけで

きゃ~とか

わ~とか

いいながら野菜作りを学んでいます。

作るだけじゃなくて

ちゃんと食べることも

考えないとね(*´ω`*)

体に良い野菜を作って

もしくは

体に良い野菜を選んで

おいしく食べる(●´ω`●)

小さなことだけど

これ健康の第一歩ですわね~

・・・と思っている。

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

ご来場ありがとうございました

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

先日のミニイベント

おかげさまで

無事に終了いたしました(*‘ω‘ *)

久しぶりのイベントで

大丈夫かしらと

ソワソワしてたんだけど

お越しくださった皆様

ありがとうございました(*´ω`*)

自分でもやっていて

楽しかった~

短い時間でも音をかけると

氣、プラーナ、エネルギー

が流れるのがわかる

体感イベントだから

チャクラのずれとかは

そんなにしっかりみないし

普段のイーマ・サウンドセラピーとは

全然違うんだけど

キネシオロジーでチェックすると

おやおや(´・ω・`)

変化が出てるのがわかる。

お困りごととか

望んでることとか

ちょっとお話聞いて

それにあわせて

音を足したんだけど

「運気を上げたい」って人が

多かったので

次回イベントをやるときは

運気を上げるための

エネルギーを受け取れるようにする

体つくりとかやってみたいな~と

思ってます( *´艸`)

そうそう

ブログを読んでくださって

お越しいただいたかたも

いらっしゃったので

嬉しくなっちゃいました(*´▽`*)

いつも好き勝手

ダラダラ書いてるだけなんだけど

みててくださる方がいるのね~(笑)

ご来場ありがとうございました。

その時にね

おすすめの神社ありますか~って話で

氏神様と産土様の話をしたんだけど

アタシがいきたい神社って

変なところが多いから(;^ω^)

東京で行くなら五社めぐりはどうだろう?

東京五社のうち四つは23区にあって

東京大神宮

靖国神社

日枝神社

明治神宮

大國魂神社だけが

多摩地区にあります。

シエスタにいらしてる方の中にも

ちょいちょい

大國魂神社に参拝してる人いますよ。

摂社・末社も多いから

ゆっくり時間をかけて回ると

楽しいんじゃないかな~

くらやみ祭りが有名だけど

五月五日だから

もう終わっちゃったね(;´・ω・)

七月二十日には

すもも祭りがあって

この日に頒布される烏団扇が

なんだかよさそう

烏団扇は五穀豊穣

悪疫防除の意味があり

その団扇で仰ぐと

害虫は駆除され

病気は平癒するんだって

アタシも畑やってるからなぁ~

今年すでにウリハムシに

やられてるからなぁ~(T_T)

烏団扇いいなぁ~

確かこの日は選挙もあるよね

お祭り行くなら

投票行ってからだね(・ω・)ノ

ちょっと先の話と思っても

七月なんてあっという間だよ、きっと

すももや桃は

悪魔祓い、厄除け、災難除け

食べれば長寿なんだって

開運果物「三柑の実」になかにも

桃が含まれてるし

すももも、モモも、モモのうちって言うし

いいんじゃな~い

すもも祭り(●´ω`●)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵

エネルギーの大きさと器

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

シエスタから

ほど近い場所に

「JJハウス」という

シェアスペースがありまして

先日

ちょこっと

遊びに行ってきました

ミニイベントがあったり

ランチ会があったり

色々な人と

出会う

社交の場になっていて(●´ω`●)

人が出たり入ったり

わちゃわちゃする中で

お会いした

ヒーラーさんとの

おしゃべりの中で

エネルギーを急に降ろすと

エネルギーが大きすぎると

器が耐えられず

過剰に反応することを

「冷たいコップに

熱いものを注ぐようなもの」

と表現していて

ものすごい納得(*^-^*)

そういえば

スピリチュアル系の

美容師さんも

いつも

エネルギーを受け取るために

器を大きく

器を大きくって

言っていたっけ(*´ω`*)

器とは肉体のこと

器を大きくとは

体を大きくするという

意味ではなくて

エネルギーに触れる時

エネルギーを流すときに

さらさらと

流れを受け取り

受け流すことが

できるような状態の

体にしておくこと(*´ω`*)

チャクラが整い

トーラス状に流れができて

循環していくのが

理想の状態なんだと

思うんだけど(;´・ω・)

チャクラが歪んで

上手くエネルギーが通らない

引っ掛かったり

ぶつかったりすると

体調がイマイチ

精神的にイマイチ

ということもあります(;^ω^)

常に理想の状態を

維持するのは

難しいのかなぁ~

一般的に

エネルギーを上手く

循環させるためには

呼吸や瞑想を使って

チャクラを整えておくのが

良い方法

イーマ・サウンドセラピーでは

オトトロンで

チャクラを整えて

セルフケアで

整った状態を維持していただく

ということをしています!(^^)!

なぜ

ヒーラーさんの言葉に

納得したのか・・・

つい最近

シエスタにいらしてる方から

気功を受けて

吐いちゃった話を聞き

ほほぉ~と

思っていたところなんですよ

シエスタで

イーマ・サウンドセラピーを

受けて吐いちゃった人は

いないんだけど

あり得る話ではあるんです(-_-;)

セラピーを受けたあと

乗り物酔い

船酔い

湯あたりのような

状態になる方は

たまにいらっしゃいます

そうゆー人は

ものすごく

チャクラのずれてる人なんです

チャクラがずれていて

エネルギーの流れが良くない

それを

一気に整えて

エネルギーが循環するように

エネルギー調整をするわけだから

慣れていない身体は(器)

そりゃ~ビックリしますよね

なるほどなぁ~

だから

たまに強い反応が出る人が

いるんだと

改めて納得(#^.^#)

逆に最初は

セラピーを受けた後に

体がだるくなったのに

何回か受けてるうちに

だるくならなくなってきた

これは効いているのか?

っとクライアントさんに

質問されたこともあります(^^;)

整ってきているから

セラピー後に不快な反応が

出なくなってきているのですが

受け取り方は

人それぞれで

面白いなぁ~と思います。

整体でもよく言う

好転反応が嫌だという人もいれば

好転反応が出ないと

効果がないのではないか?

という人もいるわけです(^▽^;)

まぁ~どちらにしても

健全な精神は

健全な肉体(器)に宿る

でもって

そこにエネルギーを

ぐんぐん流していけば

無敵なんじゃないか?って

思っちゃいました(●´ω`●)

う~ん

目に見えない

エネルギーって素敵(´艸`*)

オーラとして見える人もいるけど

見えない場合は

感じ取るしかないじゃない?

興味のある方は

どうぞ

目に見えないエネルギーに

触れてみてくださいね(*^_^*)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵