こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです
唐突ですが
気になったので
狭心症と
心筋梗塞について
書いてみます(*^_^*)
狭心症って病気
ありますよね
胸が締め付けられる感じとか
胸に痛みがあったりとかね
一時的に心臓の筋肉への
血流が悪くなって
心筋虚血をおこすことでなる病気
左胸、胸骨の裏、みぞおちが痛かったり
下あご、左肩、左腕に放散痛があったりして
でも数分でおさまる(-_-;)
狭心症には
労作性狭心症と
安静時狭心症があって
労作性狭心症は
坂道を歩いたり
重いものを持ったりして
発作が起きる
それをやめるとおさまるのが特徴
安静時狭心症は
夜中や早朝に起こることがあって
こっちは心筋梗塞に移行する率が高い
じゃあ
心筋梗塞って何ぞ(◎_◎;)
心臓の周りをくるりと囲む
冠動脈が詰まって心筋が壊死した状態を
心筋梗塞っていいます
胸骨の裏をぎゅっと絞られるような痛みが
安静にしていてもおさまらない
吐き気、呼吸困難、動悸、冷や汗
熱が出ることもある
狭心症はニトログリセリンが効くけど
心筋梗塞にはあまり効かないし
治療しないで
ほっといたら
あちらの世界から
お迎えが来てしまうこともあります
シエスタで
たまたま
夜中や明け方に
冷や汗やその他の症状で
苦しんだ方のお話を
立て続けに伺ったので
気になったから
書いてみました
もちろん
その方にも
早めに循環器科で
一度観てもらった方が
いいですよ~って
お話しました(;´・ω・)
まぁ~
何というか
原因がどうのこうのは
置いといて
心筋梗塞や脳梗塞
これから増えるんじゃないかな(-_-メ)
あくまでも
個人的な
感覚的な意見ですけどね(。-`ω-)
いろいろ心配なんですけど
自分の身体のことが
気になってるのよね~
という人に
こんな情報
ちょっとでもお役に立てれば
いいかなぁ~って
思ってます(*^-^*)
気になったら
放置しないで
ちゃんと病院に行って
みてもらってください
そうすれば
最悪の事態を回避できると思います
自分の身体がせっかく
警告して
教えてくれているんだから
自分の身体が発していることに
気を配って
耳を傾け
寄り添う行動を
してあげてください(*‘ω‘ *)
大事ですよ
自分の身体
ホントに大事
つくづく
そう思います(●´ω`●)
東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵