こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです
感情がどのように
ガンやその他の病気に
影響を及ぼしているのか?
実はアントニオ先生の
講座の中でアタシが
一番知りたかったことが
ここなんですよね(●´ω`●)
健康というのは
社会的にも
身体的にも
精神的にも
健全ですよ~ってこと。
でもまだまだ
全てがバラバラだと
思われていることが多く
食べ物や運動が
健康とかかわりがあるって
体を作ることにつながるって
ことだって認識されてるかも
怪しいのに・・・
平たく言うと
加工品やら嗜好品やら
好きなものを好きなだけ
取り込んでおいて
体を動かすのは嫌い
楽がしたい
病気は嫌だから
クスリをたらふく飲んでるけど
良くならないんです~
誰かなんとかして~って
タイプの人ね(*´ω`*)
そこに
さらに
スピリチュアル的な部分
感情や精神が身体に
影響しているって
お話をしたって
キョトンとしてる人が
ほとんどなわけで(;^ω^)
アタシとしては
目に見えない部分を伝えるための
感じ取ってもらうための
糸口探しというか
ヒントが欲しいわけです(*^_^*)
食べ物はすごく気をつけてます。
健康法も取り入れてます。
私は一生懸命やってます。
でも具合が悪いんです。
病気を抱えています。
という人は特に
物理的な部分は完璧でも
でも自分の体が
納得がいく状態になってないなら
自分の感情に注目してみても
いいんじゃないかと(・ω・)ノ
「なんで人は癌や慢性病になるのか?
病気は私たちの知らないところで
自分の深い部分に何かが存在している
病気はそれを表現してくれている
自分の深い部分で何が
起きているかということを
知らせてくれている。」
知らないところっていうけど
実は知っている
すでに体感していて
そこで生まれた感情を
我慢して押し込めて
見ないふりをしていたり
気づかないふりをしていて
水面下奥深くに隠している。
いわゆる潜在意識ってヤツです。
私は○○だから〇〇なんです~と
言葉で表現できるものは
自分の意識上に
上がっているものなので
潜在意識とは呼ばないけど
認識できたことがらを
そこに付随する感情を
次々と手放していくことができたら
それが感情のヒーリングになります。
感情のトラウマ
虐待や有害な関係性
人生に喜びが足りない
愛が足りない
それらの大元が作りだされるのは
0~5歳が多いっていうけど
それを認識して宣言して
捨てていく手放していく
それが目には見えない部分の
癒しとなって
体の治癒につながるとされます。
いわゆる
インナーチャイルドを
癒しましょうってことですね(*´ω`*)
なぜ治癒につながるのか
水面下に隠されていた
自分の秘密
隠していたものに付随する感情
怒り
悲しみ
苦しみなどは
常に自分の免疫系や
交感神経システムに
影響を及ぼしたりするからです。
えっ(。´・ω・)?
たったそれだけ(。´・ω・)?
免疫系や交感神経システムに
影響があるだけなんでしょ?
本当にそう思います?(;^ω^)
免疫系が不具合を起こしただけで
正常に動かないだけで
ありとあらゆる病気にかかる
危険性って高くなりますよ。
人の意識は90%以上が
水面下に隠れていて
それが潜在意識と呼ばれるもので
水上に現れている顕在意識は
5~10%に過ぎないって
よくある図なんですけど
今回の講座で
初めて一番奥底に
血統や家系があること
その上に
誕生から1歳の区切りがある図を見て
妙に納得(;^ω^)
一番難しそうなところが
一番深いところに潜ってるのねん。
感情の課題というのは
日本の社会システムにも
つながっていると
アントニオ先生は言います。
ストレスかかりすぎ
プレッシャーかけすぎ
これは子どもの自殺率にもあらわれている。
大人も子どもも
好きなことをやる
やりたいことを一生懸命やる
そうすれば
感情を抑えたり
覆い隠すような
慢性的ストレスから解放され
燃え尽き症候群や
慢性病、ガンのリスクを
減少させることができる(●´ω`●)
言葉にすると簡単なんだけど
考え方や感じ方って
人それぞれの
癖みたいなものもあるから
それを変えるためのヒント
感情を癒すためのヒントを少し
・自分に対して手紙や日記を書く( ..)φ
素直に何にストレスを感じているのか書く
それを知らないと手放すことが
できないからね(;^ω^)
・呼吸を整える
アントニオ先生は息を4秒吸って
4秒止めて、6秒吐くリズムを
教えてくれましたけど
他のリズムでもいいと思うんだ
自律神経系が整います。
・マインドセット
考え方のリフレーミングをする。
その考えは自分の役に立っているか
自分に優しいか?
自分の味方になっているか?など
普段は気にしていない
自分の考え方をじっくりみつめてみる。
他には
・スピリチュアルな
真実にそった生き方をする(*‘ω‘ *)
これは自分が何をやりたくて
この地球にやってきたのか
それを理解して掴んでる人には
簡単なんだろうけど
迷子になってる人には厄介(;^ω^)
・低い波動の感情を手放していく
恐れ、恥、罪悪感などの
低い波動の感情に
長い間しがみつくとよろしくない(>_<)
体に変化が現れる前に
パッと手放せたらいいよね
・自分が治癒すると信じること
治癒というだけじゃなくて
自分が変われると信じることかな?
自分の感情の傷を
自分で癒し
自分は変わることができると
信じることが効果を生み出す(*´ω`*)
どうでしょうか?
長々と書いてきたけど
最後は
目に見えない感情や
潜在意識の話にたどり着きました。
楽観的な考え方
楽観的な人になることを
アントニオ先生は
お勧めしていたけど
これだって考え方の癖だと思うんだわ。
人は全て霊的な存在で
霊的自己を持っている。
信じる気持ちと
人生の目的を持つ必要がある。
スピリチュアルな面でも
健康でありたい。
そして
健康とは
スピリチュアルな面だけでなく
感情、精神、身体
全てのバランスが整っていることが
必要なんです(●´ω`●)
全てはエネルギーでできている
エネルギーバランスを整えること
何か始めてみてくださいね(*´▽`*)
・・・おしまい
東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵