苦手なもの

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです

もうすぐハロウィンですね(*‘ω‘ *)

時間の流れはホントに早い

シエスタでも

12月の予約表を

作ったのですが

ハロウィンが終われば

街中はすぐに

クリスマスに早変わりですよね。

いろいろ

モロモロ

全然追い付かず

焦っております(´・ω・`)

もともと

動きが遅いので

早め

早めに

年末の準備を

始めましょうってことで

大掃除の準備として

小掃除を開始(^^)/

片付けも

掃除も苦手中の苦手(^^;)

なので

小掃除を繰り返して

大掃除の代わりにしようと

思っているわけです(●´ω`●)

そんなことを考えていたら

突然

冷蔵庫が壊れた(T_T)

なぜだぁ

なにゆえ

このタイミング!?

修理屋さんに

来てもらうので

半強制的に

冷蔵庫とその周辺も

片付け決定です(;^ω^)

カラっと晴れた

良い天気が続くってのが

10月のイメージなんだけど

最近は

曇りだったり

小雨だったり

なんだかイマイチな日が

多いですね(>_<)

お掃除日和とは

いいがたい感じの

お天気が続いてるけど

それでも

ちょこちょこやらねば

進まないので

カーテンのお洗濯完了

壁のふき掃除完了

これから

気温が下がって

水が冷たくなる前に

水回りのお掃除も

やってしまおうと思ってます。

ひと昔前には

なにを思ったか

スッキリ

さっぱり

物を減らして

ティータイムを

楽しむような

丁寧な暮らしに

憧れたこともあったのですが(^^;)

お茶を飲むのに

庭からお花や

葉っぱを摘んで

お湯を沸かして

ティーポットに入れて

蒸らして

ティーカップにも

お湯を注いで

温めておいて

一からすべて自分でやる

ゆったり流れる

優雅な時間( ?ω?)スヤァ

いや~アタクシには

無理でしたわ

優雅とは程遠い(;´・ω・)

この間だって

畑から取ってきた

バジルを加工しようと

したんだけど

時間と手間が

かかる

かかる

そうすると

他の事が出来なくて

焦る

焦る(^^;)

結局優雅じゃない時間の

出来上がり

もうちょっと

何かをそぎ落として

からじゃないと

優雅な時間は味わえなさそうです。

その

そぎ落とすとよいものが

身の回りにごちゃごちゃある

物だったり

目には見えないけど

不要な思考だったり

不要な感情だったりね(^_-)-☆

部屋の中の様子が

その人の頭の中や

心の中を映し出してるって

よくいうじゃないですか(#^.^#)

アタシの頭の中なんて

もぉ~大変

えらいこっちゃですよ( *´艸`)

片付けも

掃除も

苦手だって

自覚してるのに

それでも

諦めないんだぁ~(;^ω^)

偉いねアタシ(笑)

そうそう

なんとか

スッキリさせたいのです。

悪あがきのようにも思えるけど

諦めない

もうちょっと

がんばってみましょう(#^.^#)

思考や感情は

体の状態にも影響するものだから

一見関係なさそう

遠回りのようだけど

片付けは大事なんだと

おもうんだよねぇ~(●´ω`●)

ホント

苦手なんだけどさ(笑)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵