こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです
お待たせしました♪
サツマイモ祭りはじめます(*’ω’*)
やっと畑に行って
サツマイモを掘ってきました。
シエスタのお休みと
お天気と
あたくしの予定やら
なんやらが
なかなかうまく合わなくて
本当は10月に
サツマイモ祭りしたかったんだけど
今日はハロウィンだし
カボチャじゃないけど
もろもろ
まいっか(;^ω^)
というわけで
シエスタをご利用いただいている
皆様に日ごろの感謝を込めて
コロコロに太った
紅はるかをお配りします。
なくなり次第終了ってことで
お許しくださいませ(#^.^#)
しかし
なんであんなに
大きなサツマイモになるのか
不思議で仕方ない
肥料も何もあげてない
完全なほったらかし農法なんだけど
土がいいんだろうなぁ~
有機野菜塾の畑の土も
ものすごく栄養豊富なんだけど
それは昔飼っていた
50頭の牛さんのウンチのおかげ
今は3頭の牛さんが頑張ってる。
良い土は良い作物を生み
悪い土というかダメになっちゃった土は
作物を生まないんだろうね。
「土が死ぬ」って言い方をするけど
一度死んだ土を生き返らせるには
手間もかかるし
時間もかかるし
できることなら上手に繋いでいきたいねぇ。
ぼんやりとそんな風に考えています。
さてさて、サツマイモ
どうやって食べようか( *´艸`)
皆さんのレシピも教えてくださいね(*’ω’*)
東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 宇山由紀恵


