「子どもの頃からの腸内環境改善、健康長寿100歳をめざして」お話聞いてきたよ

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

10月10日

昔で言う

体育の日ね(^_-)-☆

東大和市のハミングホールで行われた

講演会を聞きに行ってきました

「子どもの頃からの腸内環境改善

健康長寿100歳をめざして」

市報に載っていたのを見て

すぐに申し込みしたのだ(^^)/

なぜなら

講師の

辨野義己(べんのよしみ)先生

この方の本を以前

読んだことがあって

内容もおもしろかったけど

本の巻末に

「アナタの便を送ってください」って

書いてあったの(@_@)

この人

変わってるな~

相当なオタクなんだろうな

ぜひ一度お話を聞いてみたいと

そう思って

雨の中いってきましたよん(。-`ω-)

結果

大当たり!

めちゃくちゃ良かった

すごくいいお話を聞くことができました

プロフィールというか

専門としては

ウンチをあつめて

腸内細菌の研究をしてるそうで

大腸がんや

潰瘍性大腸炎の

予防や治療の研究に

力をいれているらしい(#^^#)

女性の大腸がん

増えてますよね(>_<)

男性は肺がんが多いけど

あと10年、20年で

大腸がんと入れ替わるかも

なんてお話もありました

確かに

タバコは値段が

どんどん上がってるし

それがきっかけで

禁煙する人もいますよね

オリンピック絡みも

あったんだと思うけど

東京都では

お店でも原則禁煙になりましたよね

タバコを吸う人が減ると

肺癌の人は減ると思うし

そうなると

相対的に別の癌が浮上してくるよね

怖い病気は癌だけじゃないと

思うんだけど

大腸の環境が悪いと

いろいろな病気を誘発するらしく

逆に

大腸の環境を整えておくと

いろいろ良いことがあるみたいです

どんな良いことか・・・

脳、心理、精神状態の

改善のために研究の資料として

腸脳相関について

ちらっと

でた話題( 一一)

腸内細菌が

ドーパミンを抑制

チロシン

フェニルアラニン

セリン

ピぺコリン

アセチルノイラミンを促進

ほいほい

なんじゃそりゃ(゚Д゚;)

ってことで

ちょっと

ググってみました(≧◇≦)

ドーパミンはアドレナリンと

ノルアドレナリンの前駆物質

運動の調整、ホルモン、循環の調整

学習意欲、喜びに関与

チロシンは鬱状態を改善する効果

フェニルアラニンは脳の神経伝達物質

気分の落ち込み、無気力緩和

精神の高揚

セリンは美肌、美白効果、アルツハイマー予防

睡眠を促す効果

ピぺコリンは脳の安定化に関与する

GABAの分泌促進

アセチルノイラミンは抗動脈硬化

炎症、酸化ストレス改善、学習能力向上

・・・と

これをザックリ言うと

腸内を良い環境にして

腸内細菌に働いてもらうと

どんより

イライラ

やる気なしが改善

老化防止

ボケ防止

美人になって

賢くなる

というわけですな(´艸`*)

妊活中の女性は

同時に腸活もするといいかもね

赤ちゃんの腸内細菌は

基本はママから受け継ぐそうです

全部じゃないけど

4割くらい同じ菌になるそうな

んじゃ

腸内環境を整えるには

どうしたらいいのか

良いウンチを出すこと(((uдu*)ゥンゥン

「ウンチをデザインする」って

辨野先生は言ってましたが

毎日

良いウンチを出せるような

腸内環境にするって

ことですよね(●´ω`●)

もちろん

便秘はダメ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

お野菜をたくさん食べて

食物繊維をたくさんとって

プロバイオテイクスをとって

(ビフィズス菌、酪酸酸性菌とか)

ストレスは少なく

運動して筋力アップ

これで良いウンチを

生み出す準備が整うんだって(・∀・)ウン!!

便秘のウンチは

めちゃ臭いそうです(゚Д゚;)

良いウンチは

匂いが少なくて

ちょっと酸っぱい匂いだって

これって

赤ちゃんのウンチの匂いじゃない?!

ちょっとヨーグルトっぽい匂い

ねっ(^_-)-☆

男性は下すことが多く

女性は便秘が多い

この便秘の原因は

運動不足

筋力不足だそうです

インナーマッスル不足(>_<)

シエスタでも以前

腰痛予防で

大腰筋のストレッチを

おススメしたら

腰痛も少なくなったけど

お通じがついたって

喜んでる人がいましたね~Σ(・ω・ノ)ノ!

良いウンチの為の

その1は運動

その2は野菜

その3は発酵食品

だそうですよ(´艸`*)

アタシ便秘はないんだけどね

今回の講演会にいって

良いウンチのデザイン

頑張ろう!って思ったわ

病気予防はもちろんだけど

老化予防

認知症予防の効果もあるんじゃ

120歳まで元気に生きてやるぅ~♪

ってのが目標の

アタシとしては

スルー出来ないわよん(^^♪

よし

まずは

ちょっと

酸っぱい匂いの

ウンチを目指します

みなさんもご一緒に

「良いウンチのデザイン」

いかがですか?(((uдu*)ゥンゥン

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

新型コロナウィルスの抗体検査受けてみました

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

新型コロナウィルスの抗体検査を

受けてみました(●´ω`●)

今年に入ってから

発熱したことないし

咳が出て大変ってこともないし

陰性だろうなぁ~っと

予想はしてましたけど

案の定

陰性(-_-;)

じゃあ

何のために受けたのよって

自分の状態を

自分で知るためです(‘◇’)ゞ

報道でいろいろ出ているから

みなさんご存知だと思いますけど

感染しているかどうかを

調べるのがPCR検査

それと抗原検査ね

過去に感染して

免疫がついてるかどうかを

調べるのが抗体検査です

(正確には感染早期に出てくる

抗体もあるから

感染してるかどうかも

分かるんだろうけど)

だから今回アタシが受けた

抗体検査が

陽性だった場合

知らない間に

どこかで感染して

全く症状が無く

すでに免疫があるってこと

それなら

自分にとってはいいけど

知らないうちに周りの人に

うつしてたかもしれない(>_<)

それは怖いよね~(;゚Д゚)

陰性だったから

感染してなくて

良かったねって

考えることもできる( 一一)

緊急事態宣言の間中

家に籠っていたわけじゃなく

家と

シエスタと

スーパーの

三角移動で

ごくごく普通に近い生活をしていたし

手洗いとウガイは

こまめにしてたから

そんな感じで

よかったのかなぁ~(;^ω^)

と自分自身の生活を

振り返ってみています

んで

問題はここから

東京都下の

抗体検査陽性率は

まだまだ低いみたいなんです

要するに

免疫を持ってる人が少ない

感染してない人は

これから

感染する可能性があるんです

緊急事態宣言は

5月で解除になりそうな感じ

ですよね(~_~;)

だけど

自粛生活おわった~♪

ばんざ~い!(^^)!

ってわけにはいかない

どこかでクラスターが発生したら

ドッと増えることも

考えられるのよね~

三密はこれからも避けなきゃいけないし

マスクは必須アイテムですね(^^♪

唾液

ツバの中に

ウィルスがいるって

ホントに多いって

お医者さんが教えてくれたから

おしゃべりするときの

飛沫は用心しなきゃ(^_-)-☆

それと

無症状の人は

ホントに無症状らしい

これもお医者さんが言ってたよ

きっと自分では気付かない

だから

感染した人をバイキン扱いして

石を投げたりしちゃダメだわ(T_T)

そのかわり

自分が感染してるかも~

そう思いながら

今しばらくは

マスクして生活したほうが

よさそうです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

ちなみに

Yさんの手作りマスク

これからもシエスタで

ゆるゆる販売中です(●´ω`●)

ひょっこり新柄が

登場したりしています

お値段

安いから

売り切れちゃったら

ごめんなさいね(~_~;)

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

ポンコツか?クラッシクカーか?

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

1月の最後の週に

東大和市の公共施設で

健康講座をさせていただきました(#^.^#)

お話をいただいたのは

昨年のことで

そこから

ずっと考えていたのは

内容をどうしよう~(;’∀’)

というのも

いつもは女性に向けての講座のお話を

受けることが多いのですが

今回は男性が圧倒的に多い職場(゚д゚)!

結局

リクエストをいただいて

「自分自身の不調を知り

セルフケアの技を知ろう」

というお題でお話をしました(‘◇’)ゞ

なんで性差にこだわるのか

それはですね

男性と女性だと

ちょっと弱いところが違ったり

体のつくりも違うので

気にしておいて欲しい

ポイントがあったりするわけです(;^ω^)

あとは

個別の問題で

タイトル通り

「自分自身の不調を知り

セルフケアの技を知ろう」って

なったときには

まず自分の身体の特徴

強味と弱みを知って

上手にコントロールしていくのが

必要だとアタシは思ってる(#^.^#)

いつもパワフルで元気で

いいわね~と言われる人

羨ましいですか?

それが本当の元気だったら

いいけど(;^ω^)

度を越えた元気だと

ある日突然パタッと

倒れちゃったりしますよ(~_~;)

検診を受けるのが嫌いって人も

多いですよね~

悪い数値がでたら嫌だからって( 一一)

アタシは逆だと思うんですよ

そうそう悪い数字って

出ないと思うの

ホントに悪い数値が出ちゃうのは

それまでの間に

なんとなく

おかしいな~って

自覚があるのに

ほっておいた人

見て見ぬふりをした人

臭いものには蓋をするって

そうゆう考えの人だと思うの

検診を受けて

あらっ

ちょっと変?

そう思ったら

その時点で

弱ってるところを

改善させるために

テコ入れすればいいじゃない?!

男性にお話するときに

たとえ話で

よくするのは

車のお話です(●´ω`●)

車って

車検がありますよね

人間でいう定期検診

車検だけ通して

乗りっぱなしにする人もいれば

マメに洗車してピカピカにしたり

性能のいいオイル入れたり

バッテリー替えたりする人もいますよね(*^-^*)

いまだに古い車を

綺麗に手入れして乗ってる人って

いますよね(^^♪

クラッシックカーと呼ばれる

部類の車で

今も動いているものは

みんなピッカピッカ☆

じゃないですか?!

人間も同じだと思いませんか?

気にかけて

手を入れてあげれば

いつまでも動くし

ピッカピッカ☆

何もしないで

乗りっぱなし

動かしっぱなしだと

いつかは古くなって廃車ですよね(>_<)

ピッカピッカ☆の

クラシックカーになるか

ボロボロのポンコツになるか

それは長い間

マメにメンテナンスしてあげたか

どうかにかかってくると思うんです

どうです?

クラッシックカーまでは

いかなくても

最近なかなか見ないよね~

珍しいよね

いい車だよね~って

ところを目指してみるのも

悪くないと思うんだけどな(^^)/

でもまぁ

これは

女性にも言えること

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

アタシもがんばろ~と(*^^)v

東京都東大和市の整骨・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

「人生100年を元気に生きる!あきらめないカラダ作り」

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

10月1日の

東大和市市報に

掲載されています(^^)

11月6日(水)

午前10時~12時

中央公民館 ホール

「人生100年を元気に生きる!

あきらめないカラダ作り」

講師をつとめさせていただきます(#^.^#)

昨年はストレスと体についてのお話を

したんですけど

その時のアンケートの中に

「長生きする時代になって

健康で楽しく生きるために

役立つ講座をして欲しい」

というのがあったんです(*^-^*)

じゃ~せっかくだから

リクエストにお応えして~ってね(^_-)-☆

今回の講座のお題はこのように

決定されたわけです。

シエスタにお越しの方は

すでにご存じの通り

おウチでできる簡単な体操

いつも施術後に

ひとつ

ふたつ

お伝えしているのですが

それを今回は

ドサッと

山盛り

てんこ盛りで

大放出してみようと思います(´艸`*)

んで

アタシが講師をするんだから

ゆるっと

楽しく

面白く

やってみたいなと

思っております(^^♪

体操以外にも

自分の身体がいまどうなっているのか?

これから先どうなっていくのか?

などなど

実例をあげて

お話をしていきます(*‘ω‘ *)

難しいことは一切やりません

なぜならアタシが

難しいこと嫌いだから(-_-;)

市役所の担当者さんからの

お話では

すでに

お申込みが入っているそうです(^^♪

定員が決まっているので

ゆる~と

だら~と

自分の体を作りたいわ~

そう思ったら

東大和市・地域振興課まで

042-563-2111 内線1715

または市のHP

「第3回男女共同参画講座」

申込ができます!(^^)!

皆さんにお会いできるのを

楽しみにしております♪

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

認知症予防

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

シエスタの定休日に

講習会にいってきました(^^)/

自分のスケジュールと

参加したい講座の日程が

なかなか合わなくて

毎回

う~ん( 一一)って

悩むのよ~

今回は

「認知症予防のための運動」

アタクシこの講座を受けて

世の中の流れを感じましたわ~

▲会場はいつも都心なの(-_-)zzz

十数年前の健康運動指導士の

講座内容は

メタボ予防がメインだった気がするの

それが

ロコモ

フレイル

サルコペニア

ときて

認知症予防ですよ(;’∀’)

一気に高齢化が進んでいて

事は急を要するんでしょう

2025年には後期高齢者が

総人口の18%を占めるって

ザックリ言うと5人に1人ですか(@_@)

高齢者ドライバーの事故は

ますます増えるでしょうね

だって高齢者の比率が上がるんだもん

そのうち

アナタもアタシも

みんな高齢者ですよ

じゃ~どうするの?

運動だけしてれば

認知症にならないのかっ!

てーと

そんなわけはない(>_<)

生活習慣を変えて

病気の予防もして

社会活動にも参加してって

山盛り

てんこ盛りよぉ(;゚Д゚)

人が自分1人で

しっかり生きていく上で

必要なことは

たくさんある

でも認知症になると

1人では自分の

身の回りのことさえ

ままならないし

生きていけない

しかも認知症は

治療薬が無い

いま承認されてる薬は

進行を緩やかにする

手助けにしかならない

だからもぉ~

予防するしかないんですよ(;´・ω・)

じゃあ

いつくらいから

予防するのか・・・

40代

50代です(T_T)/~~~

このあたりから

ジワジワと認知症の芽が

出始めるんですね

60代・・・

アタシはもう手遅れ(T_T)

とか言わないのよぉ~

気がついたら

すぐチェックして

すぐ始める(#^.^#)

一次予防は

健康な人の検診

リスクになるものが無いかを調べる

二次予防は

早期発見、早期治療

三次予防は

悪化防止、治療、リハビリテーション

アタクシも

自分に置き換えてみると

まずできることは検診ですかね(#^^#)

脳ドックを一回受けてみたいのよん

そして筋力

柔軟性

バランス力のアップ

このあたりから

始めてみようと思います(^^)/

長生きでも

認知症にならない人って

好奇心旺盛で

よく動いて

よく食べて

よく寝る人

そんなイメージなんだけどね

どうでしょう(^^♪

みなさん

どう思います?

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

「気持ちスッキリ!目指せこころとカラダの健康美人」無事終了

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

東大和市の男女共同参画担当者様から

11月に行った講座の

お礼状と

写真と

アンケート結果を

いただきました(#^.^#)

ありがたや~♪

講座の第一部は

ストレスについてのお話

▲スーツ姿でいつもと違うでしょ~(笑)

分かりやすかった

簡単で使えそうだ

などなどの言葉をいただいて

一安心

専門用語や難しい言葉を

なるべく使わず

簡単にわかりやすく

伝えるにはどうしたらいいか

頭の中でネリネりした甲斐がありました

実は講座の日

アタシ自身がストレスまみれ(T_T)

どんなストレスに曝されていたかは

当日チラッとお話しましたけど(;´・ω・)

自分が話した内容は

まさに

自分が真っ先にやらなきゃ~って

ことだったんですわよ

んで

もちろん実践(*^^)v

ストレスを受け続けると

胃腸の調子がおかしくなったり

女性の場合は便秘とかね

肩こりとかね

寝れないとかね

いろいろ出ますよ~ってお話しました。

便秘以外はアタシもありましたね~(>_<)

今は落ち着いてるな~

ちょっとお酒控えて

ちょっと体動かして

ちょっとアロマオイル使って

あと

ボケ~っとする時間を作って

それだけでも

ずいぶん体の調子が上がってきてます。

そういえば

女性のストレス発散

一番はおしゃべりすることよ(^^)/

ってなこと言いましたけど

先日お友達と喫茶店で

気がついたら

7時間おしゃべりしてましたわ

「大丈夫かしらアタシたち(@_@)

こんなにしゃべり続けて~」

なんてゲラゲラ笑いながらね

とっても楽しい時間でしたよ(^^♪

そして

講座の第二部は実際に体を動かす編

▲座ったままできる簡単な方法ね

体操やツボや体の反射区も

ほとんど

普段からシエスタでお伝えしていて

お家でつかってね~という方法を

講座でもお教えしたので

難しいものは少なかったと思うんだわ

だって

せっかく

やり方聞いても

難しくて自分で出来なかったら

意味ないもんね( *´艸`)

11月の講座に参加していただいた方も

そうじゃない方も

ぜひ試してみて欲しいんです。

簡単に心と体を緩める方法って

世の中には結構たくさん

出回ってるハズ

自分に合うものを見つけて

実践すれば

癒されたぁ~という感覚を

味わうことができると思うんです。

ストレスに曝されて

体の調子がおかしくなっちゃった~(T_T)

変な症状が出てきちゃった~( ゚Д゚)

病院巡りするようになっちゃった~(-_-;)

そうなる前に

あ~これ

ストレスが原因ね・・・と

慌てず

騒がず

とりあえず自分で

できることを

さっさと試してみましょ~!(^^)!

そう考えるだけで

気分的にも楽になります(*^-^*)

もちろんシエスタにお越しいただければ

いつでもお伝えしますよ(#^.^#)

一生懸命やらない

がんばらない

シエスタ流の

のんびりまったり

ストレスからの

解放術ね(^_-)-☆

真面目でちゃんとしてる人ほど

ストレスたまっちゃうのよね~

キッチリキチキチじゃなくても

なんとかなるから

ゆっくりゆるゆるいきましょ(^^♪

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

足パンパン!どうしてます?

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

8月の後半あたりからかな~?

足がパンパン!

だるい!

重い!

痛い!

浮腫みがひどい!

ツル!

そんな声が多くなってます(;´・ω・)

夏の疲れが残ってると

ちょいちょい

ありますよね~(@_@)

お水の巡りが悪くなってるのね

冷えで浮腫む人もいるし

女性には多い症状ですよね(*´Д`)

一番簡単な改善方法は

足首をしっかり動かして

歩くこと

だけど今年は残暑も

なかなか厳しいし

すでに体がだるくて

動きたくないって人に

ウォーキングをおススメするのも

考えモノだなぁ~と

独り言をブツブツ(-_-;)

他に簡単なのは

ふくらはぎのストレッチ!

ところが

すでにパンパンで伸ばせない

ストレッチできません(>_<)って人も多い

じゃあ

ふくらはぎ揉んでみようか?

触るだけで痛くて

揉めません(T_T)

あちゃ~

さてどうしましょう?

いろいろ考えて

結果こんなのいかがでしょう?

まずお風呂に入って

身体を温めましょう(^^)/

お風呂から出たら

足の裏をほぐしましょう

湯船の中でモミモミしてもOK

自分の親指で押すもよし

ツボ押し棒使うもよし

しっかり足の裏をほぐすと

ふくらはぎが緩んできます(#^.^#)

そこで

ふくらはぎのお肉を

ガバッと掴んで

骨から引きはがすように

ゆっくり揉んでみてください

ふくらはぎが

ある程度柔らかくなったら

痛くない程度にストレッチします(#^^#)

これを何日か続けると

足が楽になってきますよ(*^-^*)

疲れ方には個人差があるから

自分の身体の調子に合わせて

ゆっくりのんびり

試してみてくださいね~(^_-)-☆

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

「知って得する保険のいろは」無事終了

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

「知って得する保険のいろは」

台風がちょっとだけ

よけてくれたおかげで

無事終了しました(#^^#)

最近

自然災害のニュースが多いですよね

そこで講座も

火災保険のお話からスタート

どんな被害の時に保険が使えて

どんな時に使えないのか?

そんな保障があるんだ~(@_@)

こっちはダメなんだ~(T_T)

などなど

一緒に話を聞いていて

勉強になることばかりでした。

他にも

賠償責任保険や

生命保険について

保険の選び方や

更新、切り替えの注意点

その他もろもろ

盛りだくさん( *´艸`)

「今日は来てよかったわ~」

「もっと早く話が聞きたかった~」などの

お声もいただいて

開催決行してよかったぁ~と一安心♪

ホントは中止にしようか悩んでたの

台風が来てたしね(>_<)

機会が作れたら

またこの講座やろうと思います(^^)/

保険って実際使った時に

初めて気づくんですよね~(;´・ω・)

あっ、この保険じゃ足りなかったって。

保険屋さんに

自分の入りたい保険をリクエストするにも

基礎知識がないとダメだし

だから自分で自分を守るためには

大事なことなんじゃないかって

アタクシ改めて思いました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

熱中症と夏バテに奥の手

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです

台風が過ぎたら

少し涼しくなってくれるかと

淡い期待を抱いたものの

ダメですね~(>_<)

暑い!

まだ7月

これから8月

いつもなら

7月20日頃に梅雨明けして

夏の疲れが目立ってくるのは

8月中旬頃

首や肩腰が痛い

足がむくむ

足がつるという人が

増えてくるのが

その頃なんだけど

今年はすでに首や背中が痛い

足がつる人がたくさん

シエスタにいらしています(;´・ω・)

熱中症と夏バテ予防は

水分取って

しっかり食べて

しっかり寝る

それでも厳しい時は

アタクシ

奥の手を使います( 一一)

倒れる前の漢方薬

もちろん薬だから

副作用もあるし

体質に合ってないと

効果あるの???

って感じなので

使う時は

漢方薬局で相談するといいと思いますよ。

熱中症対策には

黄連解毒湯(おうれんげどうとう)

白虎加人参湯(びゃっこかにんじんとう)

生脈散(しょうみゃくさん)

五苓散(ごれいさん)

などなど

疲れてきちゃったよ~

グッタリだよぉ~

ってな時は

補中益気湯(ほちゅうえっきとう)

十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)

などがあります。

アタシはお腹で

お水がちゃぽちゃぽするタイプだから

五苓散を使ってます(^^)

これでなんとか

この夏を乗り切りたいと

思ってるのねん(^^♪

東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵

股関節の痛み

こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。
このところ
股関節の調子が良くないといって
シエスタにいらっしゃる人が
チラホラ( 一一)
だから
股関節の痛みついて
ちょびっと書いてみます。
股関節に痛みを感じる女性は
割と多いと思うんですよね(;´・ω・)
単純に歪みや筋肉バランスの悪さが
原因になってることもあるけど
そもそも
男性と比べると女性は関節が浅くてね
赤ちゃんの時に
股関節が脱臼しちゃうことがあるんです。
検診時に医師が気が付いて治してくれれば
問題ないんだけど
気が付かずにそのままでいると
関節の受け皿に当たる部分が上手く成長できずに
臼蓋形成不全(きゅうがいけいせいふぜん)
と呼ばれる形になります。
でね
このまま年齢を重ねて
中高年になって
体重が増えたり
筋肉が衰えて
関節に負担がかかるようになってくると
痛みが出るようになってきて
病院で診てもらうと
変形性股関節症ですね~と
言われちゃったりします(>_<)
歳だから仕方ないのよねと
痛みを我慢している人もいると思いますが
悪化すると最終的には手術で
人工股関節にすることになります(TT)
シエスタにいらしてるTさん
女性の多い職場でお仕事されてますが
「周りに人工股関節の人が3人いるの」と
教えてくれました。
そうなんだ~
そんなにいるんだ( ゚Д゚)
人工股関節率高くない?!
正直、ちょっとビックリ
人工股関節も昔と比べると進歩して
良いものになってるそうです。
手術したら痛みは楽になるかもしれないけど
体が元通りになるわけじゃないし
人工股関節自体に寿命もあるし
痛くなったら手術受けるからいいわよぉ~と
思っている人ばかりじゃないハズ!と
アタシは考えるわけだ(-“-)
▲横になり筋トレしてる風、招き猫。
でね
臼蓋形成不全とか
変形性股関節症っぽいと
言われたことがある人は
お尻や股関節を含め
お腹周りや体幹の筋肉を鍛えて
痛みが出にくくなるように予防しましょう。
飛んだり跳ねたり走ったり
関節に負荷がかかる運動は
痛みが悪化する可能性があります。
自重を使ってジワーっと筋トレ
これがおススメです。
地味な筋トレは
つまらないかもしれないけど
痛くなって手術することを考えたら
う~ん((+_+))
どっちを選びます?
ちなみに
単純に筋肉が硬くなっていたり
歪みがあって
股関節に痛みが出ている場合は
筋肉を緩めて
バランスを整えてあげると楽になります。
シエスタでは
お家で自分で簡単にできる
股関節調整の方法もお伝えしています。
自分で自分の体をコントロールできたら
それが一番いいもんね~(^^♪
東京都東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵